どもです、羽田です。
本日は、ミュージックマンネットからこんな記事をご紹介。
「block.fm」2周年。
「ダンスミュージック」という軸からブレないことを徹底的に心がけた。
DJ、Producer、m-flo、block.fm founder
☆Taku Takahashi
http://www.musicman-net.com/focus/39.html
【Block.fm】
http://block.fm
Block.fmとは日本のトップDJ、世界を舞台に活躍する海外勢、さらにこれからのシーンを担うDJ達がラジオプログラムを持つダンスミュージックの総合情報サイト。番組の内容は生放送でのインタビューやどこよりも早い新譜情報のほか、DJミックスやチャート番組、そしてパーティー情報の紹介など多種多様。現場のリアリティある音楽が最近のメディアでかかる機会が少ない中、トップDJたちのセンス、そして海外のクリエイターやプロモーターから直接新譜を送ってもらう事によって、常にカッティングエッジで感度の高い音楽や情報をどこよりも早くリスナーに届けます。
正直、自分はダンスミュージックについては多くを語れません。
DJもやった事がないし、知らない事だらけで謎が多いですけど、
でも知りたいし、心踊りたい。
そんな人こそ見るべきサイトかと思います。
自分、密かに聞いてます。
「ダンスミュージックという軸からブレないことを徹底的に心がけた」
という、takuさんのお言葉通り、
ここまでダンスミュージックに関して、多大な情報が入ってくるサイトはありません。
音楽情報だけでなく、ダンスミュージックの一線で活躍しているDJ、プロデューサーさん達の
生の声がその場で聞ける、アーカイブが聞けるというも、この番組の醍醐味ですよね。
是非チェックしてもらいたいです。
そして、より音楽が好きになって、現場に足を運んでもらえると嬉しいですね。
生のでかい音は最高ですよ!
では。
//羽田