今宵のブログは僕が担当します。
本日はこちらっ!!

SOIL &“PIMP”SESSIONS!!
http://www.jvcmusic.co.jp/soilpimp/
皆さんご存知ですよね。
================================
SOIL&"PIMP"SESSIONS(ソイル・アンド・ピンプ・セッションズ)
日本の6人組ジャズバンド。既存のジャズとは大きく異なるスタイルは
「爆音ジャズ」と評され、メンバー自らはジャンルを
「デスジャズ (Death JAZZ) 」と称している。
東京・六本木のクラブで知り合った仲間で2001年に結成。2003年に「FUJI ROCK FESTIVAL '03」に出演して以来、国内外のフェスに参加。これまでにイギリス「GLASTONBURY FESTIVAL」をはじめ、スイス「MONTREUX JAZZ FESTIVAL」やオランダ「NORTH SEA JAZZ FESTIVAL」などにも出演し、海外においても確かな足跡を残し続けている。
================================
実は僕がSOIL&"PIMP"SESSIONS (以下SOIL)のみんなと出会ったのは、
約10年前になるんです。
トランペットのタブ君とは、SOIL結成前からの知り合いで、
僕の主催するCLUBイベントで、DJ+トランペットでプレイする
(当時は画期的なスタイルでした。)等して、一緒にイベントをやってました。
『高橋君、実は来年DUBバンドを始めようと思ってるんだよ。
何かイベントあったら誘ってね。』
とタブ君から言われ、僕は渋谷のCLUB『MODULE』にて自身がオーガナイズする
レギュラーパーティー『DUB & BASS』(毎月第3月曜日深夜!?)
でSOILのみんなにレジデントバンドとして、毎月出演してもらってたんです。
当時は、SOIL&"HEMP"SESSIONSという名前で、メンバーも若干違ってましたし、
社長もフロントマンでは無く、ドラムみどりんの横でMPCを叩いていた様な(笑)
しかもかなりの攻め攻めJAZZサウンドで、全然DUBじゃないじゃんっ(笑)と
思いながらも抜群の演奏力とセンスで、毎月フロアを盛り上げてくれました!!
そんな中SOILのみんなは、僕もJIVE JAMBOREEというバンドの一員で、
アーティストとして出演していた西麻布YELLOWで開催していた
『GENTA presents BEAT』にも出演、数々のクラブイベントで引っ張りだこになり、
作品のリリース前に、FUJI ROCK FESTIVAL に出演!!
それから日本のみならず、世界を股にかけ、今も尚最高に輝き続けております。

先日2014年1月10日(金)。僕は渋谷JZ Bratにて開催していた
SOILのみんながオーガナイズするオープンマイクジャムセッションイベント
『東京宣言』に行って参りました!!
本当に素晴らしいイベントでした。
総勢80名!?程のミュージシャンがエントリー、
若手ベテラン関係なく、代わる代わるミュージシャンやダンサーが入れ替わり、
セッションを展開。時折SOILの元さん(SAX)が登場し、仕切り直し!!
常に緊張感があり、何が起こるか分からないエンターテインメントがあり、
かつピースフルな空気感。
本当に素晴らしいイベントでした。
そしてSOILは本当に素晴らしいバンドだな。
と改めて実感しました。
こういったオープンなイベントを、世界で活躍するSOIL&"HEMP"SESSIONS
が自ら現場でオーガナイズしてくれている。若いミュージシャンにとって、
これ程、嬉しい事は無いと思います。
イベント中、SOIL&"HEMP"SESSIONSのメンバーみんなともお話できましたが、
約10年前とちっとも変わらない、相変わらずの熱いヴァイブスでした。
どんなに売れても、どんなに大きくなっても、変わらない。
最高のセンスで、最高のテクニックで、
現場を愛し、最高のライブを観せてくれる
最高の兄貴達。
改めて惚れ直しました。
そんなSOIL&"HEMP"SESSIONS。
2014年是非とも一緒に色々やりたいっすね。

2014.1.29 release VIBL-691 3,570yen (tax in)
★SOIL&"PIMP"SESSIONSの映像版10年の歴史。
過去の全ミュージックビデオを1枚にコンパイルした映像版ベスト・オブ・ベスト!
絶対買いでしょ!!