こんばんはっ!!
お久しぶりの登場です。SLD能代アスカです!!
本日のブログ担当は私、ノシロがお送りします~。
正直、ブログのネタを考えていなかったので、お任せされた時は若干焦りましたが(笑)
仕事の合間にお伺いさせて頂いたライブの事を書こうと思います。
本日は、渋谷O-WESTへ、OKコンビのライブに行って来ました。
OKコンビとは。。。
大石昌良(Sound ScheduleでVoとしても活動中のシンガーソングライター)
小林亮三(現在、波音というソロプロジェクトとしても活動中のシンガーソングライター)
の二人組ユニットです!!
※大石さんの『O』、小林さんの『K』でOKコンビ!!
ただ現在、小林さんは波音として活動しているので『NOコンビ』になってしまったと言っておりました(笑)
OKコンビでのライブは約二年ぶりだとおっしゃっておりましたが、お二人の変わらぬ歌声と、笑いあり涙ありのライブに今日も心打たれました。
個人的なお話になりますが、小林さんには今から五年程前、当時横浜で企画・開催していたイベントにご出演頂いたことがきっかけで交流があります。
その当時から、歌声だけで心臓をぶち抜かれるようなライブをされる方でした。
その後にLOOPで働くようになったのですが、ブッキングをし始めたばかりで、右も左も分からないままオファーをさせて頂いたにも関わらず、快くお受けしてくださり、2度目のブッキングイベントにご出演頂いたのでした。
(ちなみに、その日の出演者は木谷雅(sacra)さん、小久保淳平さん、小林亮三さん、ユニストさん、ワカバさんの5組!! 今でもお世話になっている方ばかりです。)
先日も波音として渋谷LOOP annexにご出演頂きましたが、変わらない歌声、言葉に思わず涙が溢れました。本当に素晴らしかった。
大石さんが小林さんに向けた言った『彼は一番音楽を辞めてはいけない人』という言葉。納得です。
これからも、音楽を続けてくださいね。
そして大石さん。昨年、代官山LOOPにて開催された『New days ~ 堂島孝平 × 大石昌良 ~』で初めてLOOPにご出演頂きました。
Sound Scheduleのライブには何度も遊びに行っておりましたが、大石さんのソロライブを拝見するのは初めてでした。
あんなに度肝抜かれたライブを観たのは初めてで、巷では音楽業界の「堺正章」と言われている堂島孝平さんに引けを取らない素晴らしい演奏でした!!
大石昌良さんは、8月24日(土)に渋谷LOOP annexにて開催される『オオイシコニシ ~大石昌良 × 小西透太(サクラメリーメン)~』にも出演が決まっております。
是非、チェックをば!! よろしくお願いいたします。
お二人との出会い(と言ったら大げさですが)をつらつらと書かせて頂きましたが、こうやって書いていると、昔のことを思い出します。
今でもこうやって、皆さんとお仕事出来ていることに感謝しつつ、これからも今以上の素晴らしいイベントを企画・開催出来るように気を引き締めて頑張っていかねばと思っております!!
これからもよろしくお願いします!!
アディオス!!
SLD能代アスカ