最終日だよ。宮古島に渡って4日目だよ。
※ 既にこのブログを読んで下さっている方は、お分かりだと思いますが。。。
この宮古島レポートは、記事がハンパじゃなく長いっすよ。
心して下さいな。(前回のコピペ)

昨夜の夜の部、古謝美佐子さんのサプライズ『童神』が頭から
離れず、目覚めた宮古島最終日。(朝9時)
既に最高だった『美ぎ島ミュージックコンベンションin宮古島2012』
も7時間でフライトの時間。
お世話になった、親父、兄貴、姉貴達に挨拶をしようと
サウンドチェックから最終日の会場、前浜ビーチに向かいます。

仙台への想いを込め、GAGLEうぶこえTシャツをかざし。
(完全にレスラー体系です。)

いざ出発!!
(羽田くんの目力がまた凄い。。。)
すると。。。。
日本最南端のファミマで、コチラを発見。。。。。

ね。
しょうが無いですよね。

もちろん、やりますよね。。

もちろん、やりますよね。。
天気は、それほどピーカンじゃあ無いですが、
気温はとても暑かったので、アイスを食べたよ♥

羽田君は、前日の竹原ピストル君の超絶ライブを観てから
ずっと壊れてます。

アイス美味し♥(後ろの方がちょっと引いてますね。)

そして前浜ビーチに到着。

この宮古島の旅で大活躍していたポケットWi-Fiちゃん。
もちろん圏外だぜ。電波なんかいらんのんじゃ。

DJ機材のセッティングを確かめるTHE ROOM店長佐藤さんと
この『美ぎ島ミュージックコンベンションin宮古島2012』のボス。
GENTA親父。
良いバイブスが出ております。

オフィシャルTシャツ物販も設置完了。
そして、この『美ぎ島ミュージックコンベンションin宮古島2012』
を盛り上げた、最高のアーティスト達も続々集結。
最終日はみんな、前浜ビーチに来るんやね。

ブルースハープの生きる伝説。八木のぶおさん。

初日極上のライブを披露してくれた、太陽の女Keyco姉さん♥

我が代官山LOOPでもワンマンライブを開催してくれます
宮古島出身のアーティスト『ハーベスタ』のDJやまちゃん。

羽田君をはじめ、この『美ぎ島ミュージックコンベンションin宮古島2012』
をぶっ飛ばしてくれた『竹原ピストル』君(完全に海上がりたて)

そしてマイメンCOMA-CHI!! コマチも登場!!
蒼々たるメンバーが集結。みんな待っていたのは。。。。

「オルケスタ・デ・ラ・ルス」のサウンドチェック!!
サウンドチェックでここまで上がれるのも、なかなか無いっすよ。

そしてTHE BOOMの宮沢和史さんが登場し、「オルケスタ・デ・ラ・ルス」
の演奏で、『風になりたい』『島唄』を
サルサバージョンで熱唱!!

もう羽田君は、骨抜きです。
『いいっすね~』しか言ってません。。。

出演アーティストのCD物販も設置完了し、いよいよOPEN!!

お客さんも徐々に集まって来ました~。

焼きそばを食べているところに、このフェス引っ張りだこの
45 a.k.a. Swing-Oパイセンが登場!!

コンベンション夜の部。スラムチョップスで最高のDJを披露して下さった
「オルケスタ・デ・ラ・ルス」の公式ダンサー『DJ Mutsumi』姉さん♥
最終日の前浜は、入場無料のフリーライブなだけあって
(このメンツで入場無料は贅沢過ぎる。。。)
みんな楽しみ方が、とても自由。

女体が女体を作り。。。。。

ゲストハウスを運営するおじさんは、にんまり♥
(青山 月見ル君想フのシュンちゃんです。)
そんな中、ミス宮古島♥ミス前浜ビーチ♥の
birdさんが登場。

この前浜ビーチで聞く、birdは本当に最高なんだよね~。
昨年は大トリで、大号泣の中ライブを観ました。

そして中村キタローさんも到着。

そして、この『美ぎ島ミュージックコンベンションin宮古島2012』
の生みの親、GENTA親父。
GENTAさん、本当にありがとうございます。
そして、本当にお疲れさまでした。
本当に本当にこの素晴らしいイベントに、
毎年参加させて頂けて幸せです。
今回は最後までいられなかった事が悔やまれます(涙)
今回も沢山の刺激を頂きました。
僕も3回目の参加にして、
このフェスの最大の魅力に気がつきました。
出演アーティストも最高ですけど、
参加しているアーティスト/スタッフ、
そして島の方々の『人間力』の大きさ。
完全にやられました。
また来年も、その先も、その先も、参加させて下さい。
このフェスは音楽の枠を超えた、
日本一の祭りだと思っております!!
本当にありがとうございました。
そして、我々は空港へと向かいます。。。
宮古空港へと着き。。。。。。

衣装チェンジ。

最後のオリオンビールを飲み。。。

我々は東京へと飛び立ちました。

そして、那覇空港でトランジット。

危険物は駄目よ。本当に駄目よ。

行きも帰りもピーーーーーーってなって
すいませんでした。羽田君。
========================================
〔本社 / 飲食店舗 kawara cafe&dining他 〕
http://www.sld-inc.com/
〔SLDラジオ | SHIBUYA FM78.4MHz〕★視聴開始!!
http://www.sld-inc.com/sld_radio.html
〔野外フェス〕★7/21/22 夏びらきMUSIC FESTIVAL'12
http://www.natsu-biraki.com/
【ブログ】http://ameblo.jp/natsubiraki/
〔ライブハウス〕★代官山・渋谷・青山
渋谷ちとせ会館7F 『SHIBUYA LOOP annex 』10/1 OPEN !!
【資料ダウンロード】http://www.live-loop.com/date/sl.html
http://www.live-loop.com
http://www.loop-annex.com
〔クルーズ船〕★歓送迎会・結婚式2次会クルーズご予約受付中!!
http://www.sld-cruise.com
http://www.tokyomusicboat.com/
【資料ダウンロード】http://www.sld-cruise.com/reserve.html
〔 レーベル〕★SLD ENTERTAINMENT RECORDS
第1弾アルバム『TOKYO CAFÉ FREAK-Jazz Flavor-』5月30日発売!!!
http://www.sld-records.com/index.html
〔ライブエージェント〕
有坂 美香 / MIKA ARISAKA
LIVE • CLUBイベント • パーティー等でのブッキング承ります
http://plaza.rakuten.co.jp/mikaarisakasings
========================================