アトピーひどくなると
いつものようにネットでアトピーにいいこと探しや原因探しが始まる。
2015年にネットで【イチローパパ】というアトピーについてブログを書いてる人を見つけて内容をみていると瀉血という読み方もわからない文字が出てきた。
読み方は【しゃけつ】
ある器具を使って身体の中にたまった悪い血を出すというものだった。
なんでも試したい私は、すぐに瀉血について検索を始めた。すると次はまゆんぺすさんという方のブログにたどり着いた。
まゆんぺすさんも瀉血をやったことがあったみたいで
お二人とも瀉血は痒みが引いてスッキリするもののやりすぎると貧血になったとのことだった。
そして
それは
対処療法であるとキッパリ❗
知ってしまったからには試さずにはいられずに当時韓国にいたので韓国でセットを買って試した。
【韓国では日本よりこの療法が浸透していると思う。サウナにいくとシリコンのカッピングをおばちゃんたちは背中に吸盤のようにくっつけている光景をよくみた】【血は抜いていなかったけど】
本当にかゆみがひどいときは
今でも瀉血をしている
対処療法だけどすごく効果のあるものだなぁと思っている。
やはり痒みが強いところの血はレバーのように固まる
面白い人体の不思議
瀉血に関するブログを通してまゆんぺすさんのことを知り、アトピーについて色々書いてあったので読ませてもらった。
そして
そこには
松井式気功整体でアトピーがよくなったと書かれていた。
まゆんぺすさんは最初は気功ってかなり怪しそうっていうところからの入りだったみたいで
正直な気持ちをブログに綴っていたのが好感をもてて信頼できた。
最初は施術してもらう側だったけど今は自分も施術をしているとのことで
まゆんぺすさんに会いたい
わたしも気功整体やってもらいたいと思い
連絡をして
ついに
2015年に横浜に行くことに
3日間でおうち気功整体を学べる
初級コースというのを受けた。
とても気さくでユーモアのある素敵な人で楽しい時間が過ごせた💓
中でも記憶にあるのが
内臓の施術をしてもらったときのこと
痛い痛い~
そんなにグリグリして大丈夫かな?と思ったけど
耐える
肝臓も固くなってますと言われた
肝臓は感情と繋がっているとかなんとか
やはり知らぬまに
ストレスが?なんて思いながら
施術を終えて
帰りの電車を待っているホームで
自分の内臓の内側からポカポカあたたかくなってるのを感じて
思わず
すごい!って声がでた
いつも
お腹らへんさわるとひんやりしていたのが
内側からポカポカしてる
感動
次はわたしがこんな
感動的な施術ができる人になれるように
なりたいな~💓