今年は保護猫たちとの暮らしはじめませんか?

 

保護猫はハードルが高い

と思われるところがありますが

そのような不安を譲渡会で解消できれば

と考えております。

 

様々な個性を持った猫がおります。

ぜひ会いにきていただき

普段の様子やご不明な点など

保護主にどしどしご質問くださいね。

 

 

 

 

 

今年も1匹でも多くの猫さんに

幸せになってほしいです💞

愛護動物である猫には

守ってくれる家族が必要なんです🏡

 

情報拡散ご協力の方

よろしくお願いします🥰

 

 

 

それではご紹介してまいります。

 

 

 

 

⑥マロン、オス、5ヶ月

 

 

 

 

性格:ナデナデ大好き、目が合うだけでゴロゴロ言います🎵

特技鼻チュー😽

 

保護経緯:TNR現場からの保護

◎ウイルス検査:FIV (ー)  FeLV(ー)

◎ワクチン:2回接種

◎不妊手術:済

◎マイクロチップ挿入:済

 

 

⑦トモ、メス、1歳

 

 

 

 

性格:怖がりなのでシャーとか言いますが

ぼちぼち慣れてきました。

ケージの中では撫でられますし

チュールやおもちゃには寄ってきます💓

かまってあげられないけど

猫さんと暮らしたいという方にお勧め。

片眉、前髪がチャームポイント😍

 

保護経緯:外で生活していたため保護しました

◎ウイルス検査:FIV (ー)  FeLV(ー)

◎ワクチン:2回接種

◎不妊手術:済

◎マイクロチップ挿入:済

 

 

 ー

 

 

 

 

⑧アーモンド、オス、1歳

 

 

 

 

性格:とりあえず逃げるがオヤツに弱いお団子

テンション上がるとはしゃぎすぎて他の猫に敬遠されてしまう😹

捕まえてしまえば抱っこできるし

カフェにいたときはお膝乗りの接客上手でした。

 

 

保護経緯:TNR現場からの保護

◎ウイルス検査:FIV (ー)  FeLV(ー)

◎ワクチン:2回接種

◎不妊手術:済

◎マイクロチップ挿入:済

 

 

 

⑨元気、オス、2歳

 

 

 

 

 

性格:ベタベタゴロゴロ、でもビビり。

一度慣れてしまえば体を預けて撫でてコールします笑い

新しいクッションがきただけで警戒して隠れるとこもありますガーン

(そこもかわいい)

 

保護経緯:TNR現場からの保護

◎ウイルス検査:FIV (ー)  FeLV(ー)

◎ワクチン:2回接種

◎不妊手術:済

◎マイクロチップ挿入:済

 

 

 

 

⑩ゴディバ、オス、2歳

 

 

 

 

性格:ベタベタなのに、すぐ逃げる。

ベッドでゴロンして撫で待ちをするラブ

すぐにびっくりして隠れるため

新しい環境に慣れるのに時間かかると思います気づき

 

保護経緯:TNR現場からの保護

◎ウイルス検査:FIV (ー)  FeLV(ー)

◎ワクチン:2回接種

◎不妊手術:済

◎マイクロチップ挿入:済

 

 

 ー

 

ここからは昨日までの再掲となります。

明日は大人猫さんのご紹介です。

 

 

 

①風太、オス、約4ヶ月

 

 

 

 

 

 

性格:人馴れは進んでいますグリーンハーツ

活発に遊び、ちゃんと甘えてくれます。

譲渡会は怖いけど頑張ってますあしあと

お顔の白いところにスライムが住んでるにゃ!

 

保護経緯:TNR現場からの保護

◎ウイルス検査:FIV (ー)  FeLV(ー)

◎ワクチン:1回接種

◎不妊手術:済

◎マイクロチップ挿入:未

 

 

 

 

 

②ひじき、メス、約5ヶ月半

 

 

 

 

性格:いつも人のそばにいてお風呂や玄関で

お出迎えをしてくれる甘えたさんハート

よく食べよく遊ぶ元気はつらつ娘黒猫

ファミリーさんに合います!

 

 

保護経緯:TNR現場からの保護

◎ウイルス検査:FIV (ー)  FeLV(ー)

◎ワクチン:2回接種

◎不妊手術:済

◎マイクロチップ挿入:未

 

 

 

 

 

③とら丸、オス、6ヶ月半

 

 

 

 

性格:人慣れ訓練は、もうあと少しで卒業できそうです星

保護主宅では先住ねこさんのことが大好きですので

猫さんがいるお家だと慣れるのが早いと思いますブルーハーツ

表紙を務めてくれました〜✌️

 

保護経緯:TNR現場からの保護

◎ウイルス検査:FIV (ー)  FeLV(ー)

◎ワクチン:2回接種

◎不妊手術:済

◎マイクロチップ挿入:済

 

 

 

 

 

④クルタ、オス、8ヶ月

 

 

 

 

 

性格:人馴れ修行を頑張ってますサーフィン

猫さんには友好的でやや調子にのるタイプ。

オヤツ🍩やなでなでは大丈夫。

抱っこはまだ苦手(猫さんには多いから気にしない😁)

 

保護経緯:TNR現場からの保護

◎ウイルス検査:FIV (ー)  FeLV(ー)

◎ワクチン:2回接種

◎不妊手術:済

◎マイクロチップ挿入:済

 
 
 

 

 

⑤よなは、メス、約7ヶ月半

 

 

 

性格:最初だけ緊張しますので、時間をかけてみてもらえたら

人にも猫にも甘え上手の美人の麦わら猫さんハート

毛並みがとても美しく、手触りがとてもいいですキラキラ

 

 

保護経緯:TNR現場からの保護

◎ウイルス検査:FIV (ー)  FeLV(ー)

◎ワクチン:2回接種

◎不妊手術:済

◎マイクロチップ挿入:済

 

 

 ー

 

 

 

次回 新春 保護猫譲渡会

ビーグルしっぽ1月6日(土)リブライフ譲渡会猫あたま

    \13時〜16時まで/

ケア済みの子猫、成猫たちが参加します。

 

予約は不要です。

このところ待ち時間は発生しておりませんが

混み合いましたら、整理券ご用意しています。

ご協力よろしくお願いします。

ぜひ会いに来てくださいクローバー

 

よろしくお願いいたします!

 

 

 ーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

2024年

〜リブライフねこクッキーねこクッキーの譲渡会〜

 

1月の幸せ探しの譲渡会 

毎月、第1第3土曜日になります。

 

*第172回*第1土曜日

日時:1月6日(土)13:00~16:00

 

*第173回*第3土曜日

日時:1月20日(土)13:00~16:00

 

場所:大阪市都島区都島本通3−26−29

(地下鉄都島駅から徒歩4〜5分

CatSocion   Galerie et Maison

 

 

三毛猫譲渡会参加費のお願い

参加寄付費:大人一口¥500 (子供無料)をお願いしています。

不幸な猫を増やさないため、猫たちの医療費にさせて頂きます。

どうぞ、ご理解、ご協力をお願い致します。

image

 

*ご来場者さんに保護ネコの飼い方ブックお渡ししています。