東京都在住

年長と年少の2児のママにっこり

 

家計管理を始めて4年間で

資産1,000万円増飛び出すハート

 

将来に備えつつ、「今」を楽しむ

家計管理術をお伝えします♡

子育て世代専門FP

まつもとかなこです

 

 

 

こんにちはにっこり

 

 

 

貯金しないとまずいなと思いつつ

 

何から始めたらいいの??

 

と悩んでいませんか?

 

 

 

SNSではたくさんの家計管理術について

情報があふれていますよねダッシュ

 

 

袋分けで予算を管理

ポイ活でお得にお買い物

まとめ買い、小分け冷凍、作り置きetc

 

 

 

たくさん情報は集めたけれど

 

どれが自分に合っているんだろう・・・

どれも続かないな~

 

なんて思っていませんか??

 

 

 

 

いろいろなテクニックを試す前に

家計管理を始めるうえでまず大切なのは

 

 

現在地を知ること

 

目的地を明確にすること

 

目的地までの計画を立てること
 

 

 

現在地を知る

→年間の収支を把握する

 

目的地を明確にする

→教育費はどのくらいかける?

 マイホームはいつ購入する?

 老後はどんな生活がしたい?

 いつまでにいくら必要なのか 

 キャッシュフロー表で見える化する

 

目的地までの計画を立てる

→目的地にたどり着くまでに

 毎月いくら貯金したらいいのか

 どんな方法で貯金したらいいのか

 (保険や投資など)

 

 

 

このステップを踏まないで

やみくもに貯金しても

将来の不安は消えないし

気持ちよくお金を使えませんアセアセ

 

 

 

逆にこのステップを踏めば、

いくら貯金したらいいのかわかって

漠然とした不安はなくなるし、

 

必要な貯金額がわかる=使っていいお金もわかる

ので、気持ちよくお金が使えるようになります飛び出すハート

 

 

 

ここまでしてようやく、

その貯金額を捻出するための

テクニック

が必要になってきますOK

 

 

 

 

この3つのステップは誰にでも

必要なことダッシュ

 

 

でもなかなか自分でやるのは難しいですよねもやもや

 

 

そんな方のために飛び出すハート

今後、

✓ライフプラン表作成

✓家計改善サポート

✓資産運用セミナー

を行っていく予定です飛び出すハート

 

公式LINEから

先行でご案内させていただきますので

気になる方はご登録お願いします花