■2024/6/10

今日11時に訪問看護師さんが来てくれて、

細かく体のチェックやヒアリングを行ってくださいました。

私も昨日訪問看護師さんが帰られた後気がついた事を伝えました。

胃潰瘍による下血(タール便)

昨夜19時過ぎにトイレで倒れましたが、

鼻血だけでなく下血(タール便)が有りました。

訪問看護師さんから訪問診療医師に連携いただき、原因は恐らく胃潰瘍とのことです。

治療方法は飲み薬と輸血です。


明日輸血の予定で、本日19時頃訪問診療医師がクロスマッチテストの採血で来てくださいました。

明日の輸血は4単位行う予定です。


お薬は、かかりつけ薬局にクリニック(訪問診療医師)から直接処方箋を送ってもらえたので、すぐにお薬を受け取ることができ、早速飲み始めています。


■今日の午後は家の中も歩けず、ベッドで過ごしています。

飲み物やスープは良いそうですが、

本人が口からの物を受付られない状況です。

それでも飲み薬は頑張って飲んでいます。

脱水にならない程度にポカリスエットをストロー使用して飲んでいます。


食事は明日まで止めるよう医師から指示が有りました。

明日輸血して少しでも回復できればよいのですが、本人が考えているより深刻な状況です。


■訪問看護師さんは16時に今日2回目訪問してくださいました。

明日からは毎日来てもらうようにしました。

訪問診療医師は週3日来てくれています。


夫を自宅で1人にしたくないので、

訪問看護師さんに来ていただいてる時間に、

買い物や薬局に行くことにしました。

食べられなくなったり、

トイレに行けなくなったら

必要なものがありますね。

明日到着でも良いものはアマゾンで配達してもらうようにしました。

庭のアガパンサスが蕾をふくらませています。
私がアイコンにしているのは、庭のアガパンサスを2年前自分で一眼レフで撮影したものです。
アガパンサスが咲くまでは、
もう少し時間があるはずです。