息子が年少クラスに進級と同時に、
食べ物を飲み込めなくなってしまうことが増えたので、
悪阻も落ち着いたし、子供が食べやすいごはんを試行錯誤している。

べーっと出してしまうことを叱らないようにして、そこに対して注目しすぎないようにしたら2週間ほどで治ったハート

子供にとっては、今までのクラスの先生とバイバイすること、ママのお腹に赤ちゃんが来てあまり遊べないこと、などストレスだったのだろう。

ついつい叱ってしまっていたけどお願い
食べ物を飲み込めることってデリケートなことだったのだなぁ。

昨日は、
イエローハート照り焼きチキン
     『働くおうちの親子ごはん』レシピより
      焼かずに最初から調味料と共に蒸し煮
      すごく柔らかくて息子ぱくぱく

イエローハートおにぎらず 
      はじめておにぎらずに挑戦
      息子も包むのを手伝ってくれた
      具は卵焼き、ウィンナー、マヨネーズ
      次はパパの好きなスパムでやってみよう

イエローハートにんじんきゅうりサラダ
     スライサーで千切りにして塩
     マコーミックのフレンチドレッシングに
     子供用だけちょっとメープルシロップ

イエローハートかぼちゃポタージュ
     週末つくりおき
     きょうの料理レシピ
     お米をいれるとなめらか

息子完食してくれたラブラブ
パパもチキンとおにぎらず気に入ってくれたルンルン