あれやこれや
毎度のことながら、週末っていうのは一週間のうちで一番忙しい、いや、一番体力の消耗が激しい一日です。たしかに先週は徹夜の作業があったけれども、土曜や日曜の体力の消耗具合と比べたら、なーにたいしたもんじゃない。
というわけで、今日は今日とで、朝からマンションの草刈。年に二回、夏と冬にやるわけだけれども、今日は夏の部。幸い、日差しが強いわけでもなく、若干曇り気味だったので、さほど汗だくにもならずむしろ心地よく作業ができたかkも。幸い、今年は理事でもない一般の居住者なので、おかげで気持ち的にもあれこれ考えることもなくて一安心。
で、普段だったら、草刈の日は、それだけで後は何もなく過ごすのであるが、今日はこともあろうか横浜美術館でやっている「ポンペイ展」の最終日じゃないか。前から行ってみたいと思っていたし、ちょうど長女も見に行きたいと言っていたので、今日を逃したら、次回はいつになるか分からないということで、昼飯食ったあとにみなとみらいへ出発。さすがに日曜も午後になると、思っていたより道も空いてて、1時間もしないで美術館の前に着いてしまった。普段から混む道じゃないけれども、それにしても予想していたより早くついてしまった。まぁ、ここで駐車場が満車だったからちょっと待たなきゃいけなかったんだけれどもね。でも、美術館の駐車場なんて、結構回転が早くて、10分程度待ったら、すぐに順番が回ってきた。
ポンペイ展、小学生以下は無料なので、大人料金2人分だけで済んでしまったので、なんか得した気分である。むしろ、アンパンマンミュージアムのが入場に時間かかるし、入場料が異様に高い。アンパンマンのフィギュアを眺めるよりは、ポンペイの遺跡から発掘された絵画だの彫刻だの食器だの当時の文化や生活に関する発掘物を眺めるほうが、未知の世界に触れることができるようで楽しいものである。
さすがに最終日ということでどの展示物の前も人で溢れかえっていたので、全部をゆっくりと見ることはできなかったが、行ってよかった。先月、アンパンマンミュージアムでふて腐れた長女であったが、さすがにポンペイ展ではふて腐れることはなかった。子供が見て楽しいものだとは思わないかもしれないが、普段見ないものを見ることができて、ちょっとした刺激にはなったのなら良いのだが……。もちろん、子供たちは美術館の外の噴水の方が楽しかったようだけどね。それはそれで結構。
また何かこのような展示をするのことがあれば、子供にも見せたいものである。子供にしてみれば、すぐに飽きてしまうかもしれないが、このようなものに慣れておいて欲しいとも思う。
エジプト展行ったし、ポンペイ展にも行った。次は何だろう。歴史をちゃんと勉強したわけじゃないけど、昔の世界を垣間見るのは興味深い。
というわけで、今日は今日とで、朝からマンションの草刈。年に二回、夏と冬にやるわけだけれども、今日は夏の部。幸い、日差しが強いわけでもなく、若干曇り気味だったので、さほど汗だくにもならずむしろ心地よく作業ができたかkも。幸い、今年は理事でもない一般の居住者なので、おかげで気持ち的にもあれこれ考えることもなくて一安心。
で、普段だったら、草刈の日は、それだけで後は何もなく過ごすのであるが、今日はこともあろうか横浜美術館でやっている「ポンペイ展」の最終日じゃないか。前から行ってみたいと思っていたし、ちょうど長女も見に行きたいと言っていたので、今日を逃したら、次回はいつになるか分からないということで、昼飯食ったあとにみなとみらいへ出発。さすがに日曜も午後になると、思っていたより道も空いてて、1時間もしないで美術館の前に着いてしまった。普段から混む道じゃないけれども、それにしても予想していたより早くついてしまった。まぁ、ここで駐車場が満車だったからちょっと待たなきゃいけなかったんだけれどもね。でも、美術館の駐車場なんて、結構回転が早くて、10分程度待ったら、すぐに順番が回ってきた。
ポンペイ展、小学生以下は無料なので、大人料金2人分だけで済んでしまったので、なんか得した気分である。むしろ、アンパンマンミュージアムのが入場に時間かかるし、入場料が異様に高い。アンパンマンのフィギュアを眺めるよりは、ポンペイの遺跡から発掘された絵画だの彫刻だの食器だの当時の文化や生活に関する発掘物を眺めるほうが、未知の世界に触れることができるようで楽しいものである。
さすがに最終日ということでどの展示物の前も人で溢れかえっていたので、全部をゆっくりと見ることはできなかったが、行ってよかった。先月、アンパンマンミュージアムでふて腐れた長女であったが、さすがにポンペイ展ではふて腐れることはなかった。子供が見て楽しいものだとは思わないかもしれないが、普段見ないものを見ることができて、ちょっとした刺激にはなったのなら良いのだが……。もちろん、子供たちは美術館の外の噴水の方が楽しかったようだけどね。それはそれで結構。
また何かこのような展示をするのことがあれば、子供にも見せたいものである。子供にしてみれば、すぐに飽きてしまうかもしれないが、このようなものに慣れておいて欲しいとも思う。
エジプト展行ったし、ポンペイ展にも行った。次は何だろう。歴史をちゃんと勉強したわけじゃないけど、昔の世界を垣間見るのは興味深い。