Getting Better 15th Anniversary | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

どもです。

風邪が完治するまで 約2週間かかっちまいました。

いやぁねぇ、年とると 体力&免疫力が落ちちゃって。


結局 11/3のキネマ倶楽部のキノコホテルを見に行けず。

(病気で 完璧チケットながしちゃったのは初めてかも)


おとといの Getting Better 15th Anniversaryもマスクしつつ、体調みつつの参加。

佐々木君弾き語り、シャンペソ&NICO だけ見て帰ってきました。

あ、途中、海北さんも、金髪キノコの木下さんも チェックだけは…<(_ _)>


11/26(Sat)


ウサギだったら走りなさいよ-__.JPG

それにしても、あんなにダイバー多いバンドだったっけ? > RX-RECORDS 所属2バンド

ひさびさに身の危険を感じるライブでした。


このところライブを控えていたから、周囲の様子見る余裕全くなし。

ペソのときは、位置取り完全に失敗。

強烈な圧縮と、ダイバーの流れるライン上になったもんで(涙)

後ろにさがったら 発射台近辺で、

これまた、ばたばたする足をよけるのに精いっぱい。

ほとんど ライブに集中できず。


飛ぶなとはいわないが、せめて 自分を送ってくれる人のことを考えようよ>すべてのダイバーさんへ

ごっつい靴はいてきたり、腹筋のないやつ(足をずっとあげていてもらわんと、こっちはかなわん)は

正直控えてほしい。


***********

愚痴っぽくてすみませんねぇ。


あ、NICOは非常に安全にみてきたので、ご心配なく。

(ひとり ダイバーがいたようだが あたしは気づかず。

 自分が流れて、後ろに下がるときに、バンドから目が離れるのが非常にもったいないだろうが)


さっかん前3列目くらいで、フレット上を流れるような走る指使いに ほほぅ~としてまいりました。

CDJ28日はやっぱり我慢で、今年のNICOおさめになりそうです、はい。


<セトリ>(あちこちのツイッター&自分メモより)


佐々木君

シーガル/カメレオン/サンダーボルト/初恋サンセット(メレンゲ)/世界は君のもの/I LOVE YOU


[Chanpagne]

バーガー/cat2/Yeah×3/ロックンローラ/言え/フォーフリ/ドンファク/spy/city


NICO Touches the Walls

ブロークン/妄想隊員A/ダイバー/武家諸法度/バンジー/手をたたけ/TAXI



ウサギだったら走りなさいよ-__.JPG