このところ 新木場がつづきます。
本日はこちら
2011.02.19
avengers in sci-fi@新木場STUDIO COAST
早めにはいれたので、物販で限定シングル\219円ゲット。
今回限定の Tシャツもあったんだけど、
ためしにサイズ合わせした チャコールグレーのが
大好きな色だし、型も United Athleで体にあうのがわかるので
ひさびさに Tシャツお買い上げです。
RO69でもライブレポがありますので、どぞこちらを。
http://ro69.jp/live/detail/48076
本編最後 “Space Station Styx” でおわりーの、
会場が暗いまま赤いライトが 心音とともに点滅するなかのアンコール。
“Starmine Sister”のイントロ流れたときは 感動しましたね。
2階座席席や、会場内ロッカーを閉鎖してまして。
まあ、先日のボーデーズくんほどの 人の入りではありませんが
最前でも がんがん踊れるエリアが確保できるくらい。
非常にたのしゅうございました。
****
ひとつだけ苦言を。
いくら最前が確保できる番号だから、前通路に余裕があるといえど、
荷物は、ロッカーに入れてほしい。
パンパンに膨れた、タワレコの黄色バックや、紙袋など持参で遠征のあなた方、お分かりですよね。
熱心なファンでいらっしゃるのは わかりますが
ファンの行動で、バンドの評価も変わりかねないです。
ライブに行って、お友達がいると
ついついヒートアップしちゃうので
自分も気をつけなきゃですね、はい。