2010年ライブ&イベント 参加結果 39件
(◎ライブ 25本、●イベントフェス 8本、◇ボランティア1本 、△他お出かけ 3本 ○中止譲渡 2本)
ちなみに
2009ライブ&イベント 参加結果 32件
(◎ライブ 19本、●イベントフェス 4本、◇ボランティア3本 、△他お出かけなど 6本)
2008年ライブ&イベント 参加結果 24件
(◎ライブ 17本、●フェス 4本、◇ボランティア2本 、△他 1本)
2007年は 16件
(ライブ 5本、フェス 3本、ボランティア5本 、他 3本)
◎1/22 NICO Touches the Walls(千葉LOOK)/
○2/7 NICO Touches the Walls(仙台darwin)/
◎2/20 NICO Touches the Walls(Zepp Nagoya)/
◎3/12 NICO Touches the Walls(日本武道館)/
◎3/31 The Miiraz(千葉LOOK)/
◎4/3 avengers in sci-fi(恵比寿リキッド)/
△4/4 屋形船ツアー(浜松町⇔隅田川)/
◎4/9 Scars Borough(本八幡3rdStage)/
△4/25 WGHrc KickOff(大正大学)/
●5/1&2 ARABAKI ROCK FEST.(川崎町)/
小林太郎・The Mirraz・SISTER JET・QUATTRO・THE PREDATORS・ブンサテ・バイン
かまってちゃん・avengers in sci-fi・[Champagne]・Cocco・THE BAWDIES・THE ピーズ・吉井和哉・the pillows
◎5/8 UNISON SQUARE GARDEN(千葉LOOK)/
○5/16 tacica(赤坂BLITZ)/
◎5/21 ジェッジジョンソン(新宿タワレコ7F)/
●5/29&30 ROCKS TOKYO(若洲海浜公園)/
The Mirraz・the telephones・NICO Touches the Walls
世界の終わり・サカナクション・[Champagne]・10-FEET
△6/6 ピアノ発表会録音(文化センター小ホール)/
◎6/6 SISTER JET(日比谷野外音楽堂)/
●6/6 Getting Better~14th Anniversary Party“Extra”~ (渋谷O-EAST)/
THE BAWDIES
◎6/12 NICO Touches the Walls(横浜BLITZ)/
◎6/19 LOCAL LAMPAGE:The Miiraz(柏PALOOZA)/
◎7/3 The Miiraz/a flood of circle (渋谷CLUB QUATTRO)/
◎7/24 [Champagne](渋谷タワレコB1)/
◇8/8 SUMMERSONIC(幕張メッセ)/
●8/9 WOWOW MUSIC LTD:(SHIBUYA-AX)
ねごと、モーモー、マスドレ、THE BAWDIES
●8/20 夏の魔物(つがる地球村)/
a flood of circle・黒猫チェルシー・QUATTRO・SISTER JET・The Mirraz
◎8/25 The Mirraz&[Champagne](渋谷EGGMAN)/
◎9/10 SISTER JET &[Champagne](千葉LOOK)/
◎9/17 avengers in sci-fi(O-EAST)/
◎9/18 MASS OF THE FERMENTING DREGS(SHIBUYA-AX)/
●9/26 蓮沼2010(日比谷野音)/
QUATTRO・[Champagne]
◎10/11 THE BAWDIES(SHIBUYA-AX)/
◎10/17 NICO Touches the Walls(新潟大学)/
◎10/31 SISTER JET(武蔵野美術大学)/
◎11/1 The Mirraz&THE BAWDIES&黒猫チェルシー(明学白金祭)/
◎11/5 山下達郎(NHKホール)/
●11/14 NEXUS ACOCORO(新木場STUDIO COAST)/
NICO Touches the Walls
◎11/27 The ピーズ(千葉LOOK)/
◎12/11 MASS OF THE FERMENTING DREGS(渋谷CLUB QUATTRO)/
◎12/27 HARD ROCKS(HardRock東京)/
●12/30 CDJ(幕張メッセ)
[Champagne]・OKAMOTO'S・The Mirraz・NICO Touches the Walls・トクマルシューゴ
◎主なライブ(回数比較)
・The Mirraz 9回
(千葉LOOK、ARABAKI、ROCKS TOKYO、LOCAL LAMPAGE、渋谷CLUB QUATTRO、
夏の魔物、渋谷EGGMAN、明学白金祭、CDJ)
・NICO Touches the Walls 8回
(TOUR2009~2010「& Auroras」×2、追加武道館、ROCKS TOKYO、
ミチナキミチ、新潟大学学祭、ACOCORO、CDJ)
・[Champagne] 7回
(ARABAKI、ROCKS TOKYO、渋谷タワレコB1、渋谷EGGMAN、千葉LOOK、蓮沼2010、CDJ)
・SISTERJET 5.1回
(ARABAKI、ROCKS TOKYO(物販)、日比谷野外音楽堂、
夏の魔物、千葉LOOK、武蔵野美術大学)
・The BAWDIES 5回
(ARABAKI、Getting Better、MUSIC LTD、SHIBUYA-AX、明学白金祭)
・avengers in sci-fi 3回
(恵比寿リキッド、ARABAKI、O-EAST)
・QUATTRO 3回
(ARABAKI、夏の魔物、蓮沼2010)
・MASS OF THE FERMENTING DREGS 3回
(SHIBUYA-AX、MUSIC LTD、渋谷CLUB QUATTRO)
・The ピーズ 2回
(ARABAKI、千葉LOOK)
・a fllod of circle 2回
(渋谷CLUB QUATTRO、夏の魔物)
ぬわんと ミイラクンがトップ。
今年新規登場バンドが多かったですねぇ。
年々増えていくのに、2011年こそストップをかけたい。