近況なのだ | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

ええと、なんとか日々生きております。


ブログの書き込みが少ないのは、ツイッターに流れているわけではないのだ。


もっと活用しなきゃならないんだ、お仕事関係で特にね。

お友達のとんかつ先生編集のご本も、もうすぐ届く予定なんでお勉強しないと

(AMAZONで一時品切れだもんね)

ツイッターで会社をPRする本 Twitter企業の活用例100/ひらまつ たかお
¥1,365
Amazon.co.jp

コーユー本ともにらめっこ中。

モバイルSEO&SEM Web担当者が身につけておくべき新・100の法則。/株式会社ドコモ・ドットコム
¥2,310
Amazon.co.jp
最新ケータイSEO&SEM戦略/紺野俊介
¥2,310
Amazon.co.jp

知恵熱でたのは、これらのせい。


ネットのむこうの皆様の気持ちが わかりましぇん(涙)


ネットなんか嫌いだー、

twitterなんか大キライだー


でも、プロだから やる。



*************************

入学してなんとか1週間。マジ朝つらい(涙)。

仕事立て込んでて、睡眠時間4時間で、よく持ってられるなぁと自画自賛中。
なんたって、通い続けてもらいたいですもん、お金かかってるし(そこかい?)


すっごいつまんない内容だけど、お弁当ブログはじめました。

http://limo.jp/0013860/blog

携帯もパケホーダイになったのでね、毎朝パチリとしてアップです。

しかし、毎日茶色弁当だこと・・・


お弁当はまあよいんだけど、

このところの寒さと雨で、親子ともどもばてばてでございます。


教科書の分厚さと多さ、体操服や、靴やらで

通学かばんが持ち上がりませんでした、うちの娘の体重の半分近くありますもん。


結構駅まで送ったり、また迎えにいったりとする日々です。



ウサギだったら走りなさいよ

************************

こっそり、右側のライブ予定、希望とかは更新しておりました。

で、6/6 行く人います? ゲッチンもその日だしねかぶってるライブがたくさん。

座席指定なんで、どなたかお出かけのかた、一緒に申し込みたいっす。


6/6(sun)日比谷野外音楽堂
ALL YOU NEED IS LIVE AT 野音ワンマン!!!
OPEN 16:00 / START 17:00
JET PRICE ONLY \¥1,000
*雨天決行、荒天中止

ホームページ抽選先行
受付日程 4/6(火)18:00~4/18(日)23:00
受付URL(PC/mobile)
http://l-tike.com/livehpsisterjet/

************************

そういや 発売でしたね。

HAPPY/BUMP OF CHICKEN
¥1,050
Amazon.co.jp

カップリングの「pinkie」はこちらのサイトでもながれておりまする。

『1924』特設サイト

http://www.1924.jp/index.html

『HAPPY』はめざましでのレポでちらっと聴いたのみ。

で、六本木シークレットライブの様子が紹介されてたこれも発売中。

さっきちょろっと読んできました。当日の楽屋の様子なども紹介されてますた。

HAPPYのホワイトボードとかもね。

MUSICA ( ムジカ ) 2010年 05月号 [雑誌]/著者不明

¥600
Amazon.co.jp

CDは、いまのところ購入予定はないのだけど。

紙ものは記録として買うのだ。


WHAT’INでは PV撮影の様子なども掲載。

結構ページ数あるので、毎回楽しみなワツインなり。

NICOくん連載もあるしね、うふふ。


あ、両雑誌とも ボーデーズくんも でてましてん。

WHAT’S IN ( ワッツ イン ) ? 2010年 05月号 [雑誌]/著者不明
¥490
Amazon.co.jp

「ROCKS TOKYO」 初日トリを勤められるクラスのバンドさんが少なくない?

トリに鶏バンドがきそうで、くるか?こないか?


はぁ、書き出すと長くなるわ。ホッ。