すこしずつ始動中 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

ええと、ほんとうに書き込みできずに 隠遁生活で、申し訳ありませんでした。

年賀状のお返しも半分くらいしかできないまま松の内もあけそうです。


このところの仕事の山&お受験準備(ったって 芳しくは進んでおらず・・・)。

クライアントさまから年末年始の宿題もでてたしね、

結局年末年始も関係なしにいろいろとやってましたら、

ガックリきちゃいまして 三が日明けから体調急降下。

ついにはふとんから起きあがれず、

食事もできず、一気にダウンな日々をすごしてました。


実家の母に来てもらい、ご飯関係のヘルプをしてもらう、なさけない45歳主婦でございます。


なんとか、金曜日には打ち合わせに半分だけ参加できまして、じょじょに始動中。

おとといは消防出初式、昨日はそろばんの大会と娘ちゃん行事もつまってたんで

寝ていられないです、ハイ。


ちょっとだけやせたけど、それは筋肉量が落ちただけで

相対的に、体脂肪率過去最大の34%(大涙) 人間としてどーなの、これ?

これを機に、胃を小さくして、すこしずつ食べるようにしないとね。
起きてて仕事しなきゃ、食べなきゃ の縛りがずっとあって、

口に押し込めるペースで食べてたから、もう学生時代の知人にあったら

あんた誰?って聞かれそうなくらい、別人レベルになりつつあります、私 トホホ。


***

心配の種は数々あれど、

結局は、ひとつひとつ プチプチと つぶしていくしかないのです、はい。


あとね、人と話すことで、元気になるね、あたしの場合は。

直接会話するのが、体が温まる一因になるし、

メールでもメッセでも 人に対して伝えるって気概がないと

シャンとできない性格のようです。


では 記事の穴埋めしていこっと。