ニュータウンでの用事が早めに終わったので、お天気もいいことですしちょっと臼井まで足を伸ばしてきました。
明日で小学校の給食も終わりなんで、午後ゆっくりできるのは今日限り、なもんであちこち散策してみます。
「H」にて、チャマがヒロ&おーちゃんを撮影した橋はここかな? ガードレールは茶色に塗り替えられてました。
佐倉は観光協会もあるからか、案内などがちゃんとされてます。
中学生時代におこなったクリスマスコンサートの地「臼井青年館」も立ち寄ってきました。縁側でおじいちゃんたちがくつろいでいたので、写真は撮ってこなかったです。
実際に歩いてみてわかったのは、土地の高低差がすごいあるエリアだということ。ネットの地図やGoogle Earth だけではこういうことは実は分からないのです。それと お寺さん、神社、お墓の多いことに、歴史を感じちゃうなぁ。
成田街道まで戻って、こんどは臼井駅から「おおいわ」までの近道を確認。24日に幕張エルレの前にぽろろんさんをアテンドしなくちゃなのでね、どぞよろしく~。
それにしても、足腰強くなりそうなエリアです。((;^_^A あっちこっちとフラフラと約1時間のお散歩でした。
頭を空っぽにして、いい気分転換。やっぱり歩かなきゃいけないなぁ。(*^-^)b
こんなところもいったけど、あえて場所は書かないでおこう。春になったらまた行って見ましょう。