うぅ、月末なんですが、まだまとまってマシェン>本業のお仕事
ちょっと休憩入れて、いろいろ書いちゃえ。
***
最近は本屋さんでも、音楽コーナーに行くことが多く、日々、なんか載ってないかと読んでます。
ただ、立ち読みばかりでは申し訳ないので、たまには買うようにしていますが
最近のお気に入りは、月刊GIGS(シンコーミュージックエンタテイメント発行)。
ROCK'IN JAPANは目でみて楽しむ雑誌、かたやGIGSは楽器周りの情報の量が圧倒的にありますので、
なんかお得感高し。
先月の6月号は「RADWIMPS」特集で、機材紹介、バンド譜、はもちろん、ステッカーまでついていて
力の入り具合を感じましたね。BAND SCOREも「4645」と、ビークルの「DAY AFTER DAY」
それに、バクホンの「カオスダイバー」と思わず顔ニヤケル曲ばかり!
そーんなGIGSの最新号(7月号)、先日のARABAKI ROCK FESのレポ掲載中です。
http://www.shinko-music.co.jp/gigs/gigs0607.html
ひとりの記者さんが2ステージを行ったりきたりしていたようですね。
ACIDMANとバクホンとthe Pillowsなどは、HATAHATA裏のコテージそばでの写真と
インタビューコメントつきでしたわ。
普段着状態での撮影&小さい記事でしたが、ちょっとうれしい、ウフフ。
さわお兄さん(蜜柑さん命名w)は、THE PREDATORSでも出演されてて
こちらはWHAT'S IN最新号で見開き2ページのレポが掲載中。
WEBでのプチ紹介はこちら↓。
http://www.musicnet.co.jp/cgi-bin/artist/artist.cgi?id=5439
それから、現地でほんとにお世話になったmiyuさんもWEBで詳細なレポまとめて下さいました。
ご本人の許可を頂きましたので、トップページへのリンク張りますね。
どうもありがとう~(^^)/~~~
■放浪カモメはどこへ行く:ライブレポ
http://www.geocities.jp/houroukamome_28/
ELLEで弾けたの思い出しますね。ああ次はひたちなかが待ち遠しい・・・