
2022.10.2 "佐々木亮介生誕祭 ~月まで胴上げ" at 渋谷WWW X
*****
/
俺、誕生日だぜ!
わーい
WWW Xで一人で演奏するから。
祝ってね!
(佐々木亮介)
\
8/10 FEVERでの "自由研究” があまりに良くってねぇ(シミジミ)
絶対これは見なくっちゃ お祝いしなきゃってんで
36ちゃい おめでとう!を伝えに来ました。
(1曲目 月まで胴上げBlues♪ でご本人が歌ってたんだもん)

同じお誕生日(10月2日)は
マハトマ・ガンディー
津野米咲(赤い公園)
あゆ(浜崎あゆみ)
津野ちゃんのお名前が出たときに、「誕生日会」じゃなくて「生誕祭」にした意味がわかった。
****
大きなシャインマスカット(どなたかからのプレゼント)を掲げながら ステージ登場
一人のときは ステージ上手にテーブルが用意されるので、そちらに飾ります。
今日は スーツ?セットアップ、オシャレ度が高いぞ~
ステージ後方には 金色風船で HAPPY BIRTHDAYの飾り付けあり
ゲストもなしで、本当に一人ステージ
自分の好きなようにできるんで、さっそく3曲目、ちょっと歌いたいんでBlanket Songをいれちゃう。
楽しくてしょうがなく3時間くらいライブできそう(場内大拍手、そのくらい耐えられる・・・が イス希望ですw)
それでね、佐々木君 津野ちゃんの話を少し。
渋谷のラジオ局に呼ばれて、番組で話したり、明け方5時まで飲んだこともあったよね。
で、はじまったのが 人工衛星のブルース♪
♪あなたがここにいてほしい
届かない場所で空中に舞っている
あなたがここにいてほしい
圏外から地球へ大声をだしている
聴こえるかい?HELLO
応答を待っている♪♪
遠くに行ってしまった大切なものを思う気持ちが伝わってきました。
※ ↓のラジオ音源、保存してあったよ。「あゆ と 津野 と 俺」って名言。
【以下覚えているポイント】
お誕生日だから、みんなにマスカット分けようかと思ったけど…(さすがにコロナ禍なので)
フラッドでは 「月」の曲が結構あるので…
”月まで胴上げ”って 英訳できないんだって。
すごい好きな先輩、抱いてもらってもいいくらい大好き
バクホン 山田さんと 北海道で2Daysします。
最初時計台の前でやりたかったけど諸般の事情でw
JUDY JUDY JUDY 出ます。
もう毎月出るよ、ライブではまた今度ね。
(ポロンポロン爪弾きながら)イヤー楽しい。こんなんだったら、どんどん曲できちゃうんじゃない。
途中ステージに腰かけて演奏しようとするも、後ろの人は見えなくなっちゃうので、前の人座ったらどう?って場内全員体育座りになる(月面のプール のときだった?)
みんなに胴上げしてもらいたかったけど、(今はできないので)胴上げしてもらえるまで続けます
We Alright♪ の間奏では 『ここ三船くん!』って必ず紹介する佐々木亮介
今日来てくれてありがとう、来られなくてもいい、生きてるだけでありがとう
シャボン玉をステージ上で吹く佐々木亮介
吹き口をタバコ吸うみたいにくわえても、でてくるのは煙じゃなくて、シャボン玉なのが可愛い
ステージドリンクは グッズの色変わるやつに入れてたけど、アンコールのときは ローディのワタルさんからもらった缶チューハイお茶割り500ml をプシュっ する音聞かせてくれる
ほか一杯あったはずなのに、すごい勢いで忘却の彼方へ…
いつものレポ書き大魔王さんがいてくれればよかったけど、彼は9mm行っちゃってたので、わずかでもこの日の記録を残しておきます。
自由研究♪ は撮影OK あんまりよいアングルではないけどどぞ
****
ライブ後お友達とシャインマスカットのパフェでお祝い。
佐々木くんに ハッピーバースデイを歌って、胴上げできる日まで、生誕祭行きます。

セットリスト
01:月まで胴上げBlues
02:Sofa Party
03:Blanket Song
04:Baby 君のことだよ
05:自由研究
06:大脱走
07:The Night Of StarFish
08:人工衛星のブルース
09:Night Swimwers
10:月面のプール
11:Honey Moon Song
12:星屑のレコード
13:Street Lights (Kanye West)
14:夢は呪い
15:Meme Song
16:Snowy Snowy Day, YA!
17:We Alright
18:自由研究(あれ?ここだっけ?撮影OK、みんながディレクター)
E1:Baby それじゃまた
E2:花火を見に行こう