朝起きてから、寝るまでの一日…🕰
頭の中で無意識にいろんなことを、考えていませんか?
考えるというよりは、もしかしたら、ひとりおしゃべり、みたいな感じかもしれません。
自分でボケてツッコんだり…(というのは関西出身だからかな😅)
そう、忙しい毎日を生きていくなかで、いろいろなことを、『考えている』のですが、『本当に思っていること、願っていること、我慢していること、辛いこと』等々はどうでしょうか?
そのおしゃべりに、あなたの本音は入っていますか?
例えば、私なら、平日は2人のお弁当作りから朝が始まります。7時前に出発する長女のお弁当は6:50に仕上げます🥲
だいたい前日に段取りを考えていますが、早起きがとてもつらい朝は、気分も上がらず、それでもなんとか、キッチンで、なんとか効率良く(手抜きともいう)、長女のお弁当、朝ご飯を作り、さぁ次女を起こそう…とふとリビングのソファで優雅に携帯を触っている長女を見ると、わたしの頭の中は、
『いいなー、自分は風邪気味でしんどいなか、座る暇もなくやっているのに、、みーちゃん(長女)はあんなりゆっくり座ってくつろいで…そもそも高校がこんなに早く始まらなければ…彼女が学校のカフェテリアでランチを買ってくれたら、もう少しラクなのに…』
そう、これがアタマの中のひとりおしゃべりです。
こういう時は、こころを込めて、「行ってらっしゃい」って言えなかったり、それもまたモヤモヤしたり…
で、次女も送っていったあと、一人になって、
『えっと、なんで今朝、イライラしたムードになっちゃったんだろう?』と思い、ノートに気持ちを書き出していくと、行き着いた本音は、
『疲れているから、休みたい。体調がすぐれないのにお弁当作ってるんだらから、ありがとう、って言ってほしい!労わってほしい』
でした。
頭の中のおしゃべりから、ずいぶん違う内容に変わっています。
そこで、感じたモヤモヤの矢印を、学校や長女ではなく、→自分 に向けます。
『そうだよねー、毎日早起き頑張ってやってるよ。眠いよね、辛いよね。よしよし。』
こんな感じで、小さいこどもを慰めるように、自分をよしよし、ってなだめます。
初めてやってみたとき、えーそんな事いちいちしたってしょうがないんじゃないの?と半信半疑でしたが、やってみると、びっくりするほど癒されて、気持ちが落ち着きました。
もし、【早起きして子どものお弁当作る】なんて、母親だったら、当たり前だし、そんな事、愚痴っていいの?なんて(声無き)声が聞こえてきても、大丈夫です。それはあなたの本当の気持ちじゃない。ちなみに誰かの気持ちでも、常識でもなんでもない😄
あなたの本音は、どんな事であっても大切なあなたの気持ち。そこに良いも悪いもなにもないです。
みんな、『自分をわかってほしい』を胸に抱えています。誰か周りのひとにわかってもらいたい!とアタマは思うかもしれませんが、本当にわかってほしいのは、この自分、なんですね。自分にわかってもらうと、モヤモヤは収まっていきます。
家族や彼、身近なひとに、『わかってほしい!』と思うときは、まず自分で分かってあげてください。
必要なのは、紙とペンだけ。所要時間数分、です。
(習慣にしたいから、ノートがあれば最高です♪)
そこから優しい世界が始まります。
今日も素敵な1日になりますように♡