…20160229 恵比寿club aim… | LIV'ERT 骸 -mukuro-オフィシャルブログ「絶望の空」
昨日はラストワンマンでしたね

LIVEのことは正直、あまり覚えてません

と言うのも昨日はただただ、ひたすらに余計な事を考えずにラストじゃないような感覚で限りなく自然体で臨めました

それぐらいに今までで最高の気迫で君達とぶつかり合えました

君達も寂しさに負けずによく楽しんでくれて頑張ってくれました

心からありがとうございました

そして大勢居過ぎて楽屋が順番待ちのような感じにもなってしまって申し訳無かった関係者の方々、そして仲間達にも感謝の気持ちを伝えます

完全燃焼だった昨日のセトリは、


1.Fears
2.Dim the Animus
3.Testament
4.蜃気楼
5.Regret
6.鼓動
7.Capture
8.慟哭
9.D・I・S
10.アネモネ
11.Corruption
12.リフレイン
13.Victim
14.Alive
15.Circle of sorrow
16.螺旋
17.Psycho
18.Black out

EN
-MC-
1.歪-HIZUMI-
2.Innosence
3.Abyss
4.輪廻の虚空

EN2
1.Void
2.Proof of waste

でした

作ったのはもう、結構経っちゃったけど初披露の曲である、『アネモネ』がようやくLIVEで出来ました

なかなかやり場に困る曲だけど、朋弥がどうしても入れたいということで入れました

18曲という怒涛のセトリだったけど、今までの事が曲が変わっていく度に確かにその瞬間ずつで蘇っていた気がします

あまり普段のLIVEではゆったりとした曲はしたくないってのがあったりしてたのも、全てはラストワンマンの為に…そういう思いがありました

君達が負けじと暴れたり、声を張り上げてくれるのも本当に今まで俺達にとって最高の誇りでした

いつからファンでとか、そんな小さな事は本当は何も問題じゃなくて実際はどういう想いなのかが大事です

ラストワンマンは本当に確かにあの時あの場所に居た人達が一つになれたと確信出来ました

それが俺達を最期の最後まで笑顔で導いてくれました

生まれたものは何でも終わりは必ず訪れます

俺は何も未練なんてありません

あればそれこそが君達にとって失礼でしかないと思うから

俺は宣言通り、ラストワンマンに全てを込めました

最期だからと、しんみりしたくなかったのでMCの時はいつも以上に場を和やかに出来るように努めました

ぐだぐだだなあって思ってくれてた人や笑ってくれてた人達に救われました

受け取った寄せ書き、差し入れも本当にありがとうございました

ファンだけじゃなく、関係者の方々にも書いてもらえて本当に嬉しいと同時にLIV'ERTをやってこれて、貫き通せて良かったと思います

LIV'ERTは本当に不器用だったと思います

でも、だからこそ得られたものはあります

普段はあまり文字にはしないけど、LIVEに来てくれたという事実が何よりの差し入れなので

チケット代以上の価値を見出してくれたら本望です

ずっと否定したかった、過去形になってしまう事は決してマイナスなんかじゃないって事も時にはあるはずです

それに大切な思い出となって、忘れない限り永遠に生き続けます

俺達は君達が一人でも多くそうであってほしいと願ってます

そして、何よりメンバー

今まで俺のワガママを聞いてくれて本当にありがとうございました

LIV'ERTは昨日の4年に1度の閏年の2月29日をもって解散しました

これもまた奇妙な縁ですが…

少しでも印象深い日に最期を迎えられて本当に良かった

今までにリリースしたグッズ、音源やDVDは在庫がある限りはレーベルオンラインショップで購入出来るはずです

俺達が遺した物を手に入れる、おそらく最後の手段です

あと、最後に昨日のラストワンマンの模様は近日、DVD化されるようなのでそれはまた楽しみに待っていてください

本当にありがとうございました