中国の西安からイタリアのローマまで

シルクロードをバスで走破する

59泊61日のツアーが売り出されたそうです

行きの西安までと帰りのローマからは

空路を利用するそうです

9月1日出発で1人220万円だそうです

61日間家を留守にするってスゴイですねぇ

体力も結構いるしねぇ

その前に220万円が用意できないけど

申し込む人はいるのでしょうか?

羨ましいなぁ

昨日は友達と明治神宮へ行って来ました

菖蒲を見にいったのですが まだそんなに咲いていませんでした

でも きれいでしたよ

加藤清正が掘ったと言われている井戸にも行きました

さすが井戸水 とても冷たかったです

パワースポットらしいです

私たちはまだパワーが足りないので

甘いものを食べました

2倍のパワーで 元気になって帰って来ました

そうそう 花嫁さんも見ましたよ

きれいだったぁ
我孫子の駅の蕎麦屋さんがとても人気だそうです

混んでる時には 丼を持って 外で立ったまま食べる人もいるそうです

特に人気なのが かけそばに唐揚げを載せたやつ

初めは唐揚げをのせるなんて邪道だと言われたそうですが

ボリューム感があるので男性に人気のようです

唐揚げは1個から買えるそうですが

唐揚げを1こだけ買って

サービスで汁を掛けてもらって食べる人もいるとか

食べてみたいけど 家からはチョット遠すぎるなぁ
最近は若い女の人達の間で登山が流行りだそうで

彼女たちは山ガールと呼ばれていますね

この前私も登山とまではいきませんが

屋久島トレッキングに行って来ましたが

初めてとなると 揃えなくてはいけない物が多くて

10万円位かかってしまいました

ちゃんとした装備をしておかないと

山の場合は命に関わりますからね

高くてもちゃんとしたものを揃えたいと思うわけで

それが リュック、雨具、登山靴、ヘッドライト、ストック、スパッツの

6点で9980円で借りられるんだそうです

その他のものも すべて1点から借りられるそうです

買う時には無難な色を選びますが

借りるならその都度カラフルな物をコーディネイトできるし

そんなにしょっちゅう行くわけでもなければ 借りてもいいかも
最近サーモンが人気のようです

マグロやカツオなどが去年より高値なのに

サーモンは去年より割安で

しかも スーパーなどで調理法を紹介しているので

主婦はサーモンを買っているようです

私もよくサーモンを買いますよ

私はムニエルにするのが1番好きです

あぁ ムニエルって言わないかなぁ

塩、胡椒して小麦粉は付けないで

ほんのチョットのマーガリンで

初めは蓋をして蒸し焼きにして

一気に両面を焼いてカリッてさせるのが好きです

美味しいですよ