昨日はクリスマスイブでしたね

天皇誕生日の振替で休みのせいもあって

家族連れで買い物をしている人が多かったです

どのケーキ屋さんもたくさんの人だかりで

鳥のもも肉を売ってるお兄さんも元気一杯だし

不景気がうそのようです

ウキウキした気分になる

楽しいのはいいなぁ
土曜日と日曜日は具合が悪く

ずっと寝ていました

その間何も食べていないのですが

お腹がすかないんです

ところが 時々起きて何かをすると

何か食べなくてはいけないと考えているんです

お腹が空いてるわけじゃないのに 不思議

昨日の夜にリンゴのすり下ろしを食べましたが

胃が弱っているので受け付けませんでした

でも今朝は温めた牛乳を飲むことができました

回復の兆しです
昨日は食べ過ぎたのか具合が悪かったです

朝から何も食べたくないし

風邪気味のような感じ

私が1日何も食べないなんて一大事だわ

夕方6時には寝てしまいました

今朝は少しは良くなったけど

まだ何も食べたくない

日曜日だし一日寝てようっと
昨日は冬至でしたね

私も仕事の帰りに ゆずと煮たかぼちゃを買って帰りました

なんで風呂にゆずを入れるのかは知らないんですが

いい匂いでもあるし

慣習にしたがい ゆず風呂に入りました

そして かぼちゃも食べました

いいことをした気分だったのに

昨日は食べ過ぎたらしく

まだ胃がもたれてます

今 食事が終わったくらい

胃が満タン

さすがに食べ過ぎだァ
私が体育館へ行く途中にビルがあるんですが

毎年この時期になると 庭がライトアップされ とても綺麗です

前はビルの窓にもサンタなどが描かれたのですが

さすがに一晩中電気を付けるのはもったいないからか やめてしまいました

でも 庭はクリスマスには一般開放され 屋台も出たりして

チョットしたお祭り気分です

最近ではライトアップされた家も増えてきましたね

特にスゴイ家が近くにあるんですが

家の外壁はもちろん 庭中にいろんな物が置かれて

夕方5時になると 一斉に電気がついて

まるでおとぎの国のようです

毎日子どもたちやお母さんたちが集まって きゃぁきゃぁはしゃいでます

不景気がうそのようです