Littlesunshine’s Diary -2ページ目

Littlesunshine’s Diary

毎日のできごと、心の動き、食事のことなど不定期で記録していきます。



検査の結果、胃ではなくてすい臓だった。

明日、大きい病院で再検査する事になった。


憔悴しきっている母。

息してるだけでも辛そう。

痩せ細り、かつてのふっくらしてた面影は微塵も無い。


父もガックリきている。

すい臓ガンはもう治らないって言われてる。

ダメなのかな。もう。


イベントバナー


イベントバナー


イベントバナー











 

 


ふるさと納税サイト「ふるなび」

 

Deerskitchen

 






久しぶりの投稿。


私は相変わらずの生活で体重体脂肪爆上がり。標準体重間近になった。


この2ヶ月くらいの間に母が激ヤセし、体重が10kg以上減った。

日に日に痩せて弱っていく母。

一方で丸々していく私。

まるで、私が母の体重まで奪って太っていってる気がして、何だかイヤだった。


やっと今日、クリニックにいく気になったらしくそこでできる検査したら、CTをする事になったらしい。

このクリニックではできない為、明日別の機関で検査を受ける。

まだはっきりは言われて無いが、激ヤセ等の症状からして、父曰く恐らく癌との事。

それももうかなり進行し、手遅れなんじゃないかって…。


父が昨年肝臓癌手術し、まだ再発の可能性がある期間で定期的に検査に行ってるのに、母まで…。

父は自覚症状も無い時に発見したから早期で手術できたけど、母はこんな状態になるまで検査に行かなかったからなぁ。

本人も家族も、母は内臓系は丈夫と思いこみ、今回も気候の変動による年齢的な事等が原因の体調不良と軽視していた。


父とは違い、ガン家系・短命家系の母。

でも父はガンになったが。

80歳まで生きただけでも母の家系では一番長生きだ。

でもでも死んでほしくない。

ガンであってほしくない。

単なる体調不良であって欲しい。


私が

食べ過ぎた、過食だ、太った、嫌だ。

と、自分の事ばかり考え言って騒いでるうちに、母がとんでもないことになってた。


せっかく健康な身体に産んでくれたのに、摂食障害になってから自ら身体を壊し何十年も過ぎた。

原因はともかく、ずっと摂食障害の世界に浸かり、そこから抜け出そうとしなかったのは自己責任だ。

昨年秋からようやく「これが最後」と回復する決意をして辛くてもここまでやってこれた。

身体は良しとしても、心はまだ治ってはいない。

母が生きてる間に治りたい。

35年も摂食障害だった娘が治った姿を見て欲しい。


母が何ともありませんように。

せめて平均寿命までは生きられますように。



イベントバナー


イベントバナー


イベントバナー



イベントバナー









 

 


ふるさと納税サイト「ふるなび」

 

Deerskitchen

 







 

食習慣改善の為に実行してる事

できるようになったのは◯

まだ、できる時とできない時があるのは青字

追加事項は赤字

 

 
  • 夕食・おやつ開始を早くする←◯

    (夕食:19時10分  おやつ:20時10分まで)
  • カロリー計算は極力しない方向で。
    重さを測定してまでは計算しない。

  • 栄養不足による飢餓からの過食を改善する。
    身体の過食を止める為に、3食とおやつで体と心を満たす。

     

  • 食べたかったら食べたいだけ満たされるまで食べてOK ←◯
    食事の他に食べたかったらお菓子でも何でも何千kcalでも食べて良い。身体が求めている時期。

  • 過食しても良いが吐かない。←◯
    吐くと脳も身体も混乱する。習慣化し治す妨げになる。

  • 運動は体調に合わせ、心地良く感じる程度を心がける。←◯
    やりたくない時はやらない。痩せる目的ではしない。無理しない。

  • 夜おやつに追加(過食)する量は500kcalまで。

  ふるさと納税サイト「ふるなび」
   🍞食は人生の楽しみ🍰
 

昨日はコージーコーナーシュークリームの日。だけど今月から値上げだから、あまりお得感ない。

仕事帰りだと最寄りの駅ナカには無くて自宅から少し離れた駅に行かないといけない。
仕事帰りに徒歩で行くには何だか面倒になってきたし、シュークリームの為だけに行くのは時間のロスだと思い始めたこの頃…。
地元ショッピングモール内に、コージーコーナーのシュークリーム系とワッフル、チーズケーキだけ売ってる売り場があるから、そこでジャンボシューのホイップ&カスタードだけ買おうかと覗いたら賞味期限が明日まで…真顔
ショップなら21日までの新しいのが買えるのに同じ金額で明日までのじゃ嫌だむかつき

コージーコーナー10%offでもローソンのシュークリームの方がもっと安い。
菓子パン3個とローソンのシュークリームにしようと決めて

まずは一軒目、スーパーを物色。
生ドーナツは新しいのなし。
田口食品のシュークリームがある❗
これ、あまり見かけなくて貴重。
しかも安いルンルン

テキストを入力


外観は普通。
シュー生地は薄く、硬くもなく柔らかくもなく至って普通。コージーコーナーの柔らかい方が好きかな。
カスタードは甘さ控え目で卵の味が濃く、コージーコーナーのようなバニラビーンズは無い。
卵を全面に出したカスタードクリーム。
そしてとろとろタイプではなく、しっかりした昔ながらの硬めタイプ。
食べていくと、カスタードは少なくなり、ホイップクリームがほとんどを占めるように。ホイップは結構甘さがありカスタードがあまり甘くないからバランスがとれてた。とにかくネーミング通りクリームたっぷりで、ホイップがカスタードより3倍くらい入ってたのが良かった。

更に…
「レーズン好きのレーズン食パン」が半額!?
しかも新しいやつ。
うーん半額はお買い得。
ただ最近毎日ホイップや餡こ系、マーガリンたっぷりや揚げてあったり、デニッシュ系の油脂まみれパンを食べてたら、シンプルなレーズンパンはあまり食べたくなくなっちゃったんだよね。
結果、食べたくないのに「安いから」という理由だけで買っても、当日どころか消費期限内にすら食べきれないことになりそう。
結果、安物買いの銭失いになるから買わなかったんだけど、悩んだせいで時間とられた…。

そしてその店では今週から販売されて、気になってた「天空のほうじ茶おもち」。

と、昔からあるけどあまり食べた記憶ないし、この半年ほどデニッシュ系にハマって偶々見かけた「朝からさっくり食パン」。

さっくりはしてなくて、しっとりだった。商品名間違てるな。
クロワッサンのような…と書いてあったからデニッシュのバター感と甘さを期待してたらちょっと違ってた。
超芳醇が少し油脂多めになったかな?という感じで、甘さも同じくらい。
デニッシュリングハーフやいつものベーカリーのデニッシュ食パンを想像してたから甘さもバター風味も不足しててガッカリ。
ハチミツやマーガリンを追加して食べれば美味しいかも。

どちらも予定外だったけど、レーズンパン買うの止めたらその替わりに買っても良い気になってしまった…。ちっとも良くない。

天空のほうじ茶おもち。




白いパン生地。
このタイプの生地にはお約束の柔らかもっちり感は、もう食べる前からわかる。


ほうじ茶餡は甘くて良い意味で無味な白パンに合う。
抹茶系は苦手だから同シリーズで抹茶ホイップのがあったけどそちらはスルー。
これも最初どうかなぁって思ったんだけど、求肥入りに惹かれて。
求肥も甘い❗そして伸び~る笑い
ほうじ茶餡と求肥の甘さ・もちもちとパン生地がお互いの美味しさを引き立ててる。
この甘さと美味しさで、カロリーも控えめなんて優秀キラキラ

次のスーパーでは一昨日も食べた「きなも」


ド定番十勝バタースティック。


デニッシュ系ばかり食べてたからメチャ久しぶり。
柔らかくてバターの風味が豊かで何本でもいける。




6本完食。

まだまだ食べたので食べ放題だからね✨
長くなる為、ぱーと2に続く流れ星
クーヘンやチョコブラウニー、ステラおばさんのクッキーや動物ビスケット、バランスパワーチョコ、ソルティバター、黒糖源氏パイ等。

さくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼ








 
 

🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰

絶賛食べたいもの満足するまで食べる回復期過食中🍩🥧🍰😍

イベントバナー

 

 

 

もう

太らないため・痩せを維持するための

苦行はもうできない‼️💥うさぎ気づき

しつこい?😅

 

 

太ってったって

美味しく楽しく食べて

幸せなら良いよね~😇✨

 

スターダイエットはもう卒業スター
 
 

 

イベントバナー

 

 

Deerskitchen

 【ニチレイフーズ】ウーディッシュ<冷凍宅配お試しセット>