今回は、青い丸をクリックすると字に変わるというプログラムをプログラミンで作りました。
座標を計算して動きを決めることもできますが、3年生になったばかりの子ども達にはなかなかそこまでの根気がありません。
すごいお手本では、ちゃんと座標の計算もしているようですが、違う方法を使いました。
最終的な配置から最初の画面を作ります。
これだと、目で見た情景からどんな風にすれば良いのか見えるので、長い時間かけなくてもできます。
プログラミンなら、自分の作品をお家でも見ることができます。
もちろん、お家でも作れます。
パパやママにも見せてあげてね。
たった1つの○の規則を作ること。
同じ規則の○をコピーして作る。
1つ1つの○の規則をちょっとだけ変更して、ランダム感を出すこと。
これだけです。
1つの規則であれば、テストは簡単です。
こんなブロックが作れるようになると、もっと難しい言語でもプログラムを作れるようになります。
続きやってみてね。


