無電柱化 | 子どもスタジオLittleStarsのブログ
無電柱化のメリットとして、
1、電柱がない分緊急車両が通りやすい。
2、電線がない分ヘリコプターが飛びやすいと言っていた。

疑問が2つ
1、電柱はないけど、街路灯はある。
  街路灯は緊急車両を妨げないのか?
2、ヘリコプターが飛ぶ位置は電線に引っかかる高さなのか?
3、ついでに、地震の際地中はどのくらい安全なのか?

この事業と海水の淡水化プラントの設置では、どちらにメリットが多いのか?
(気候変動が際立っているだけに、保険の意味での淡水化プラントも必要かなと思うけど、電気がないのも大変だけど、水がないのはもっと大変な気がするけど)
必要なもののチョイスはなかなか難しい。