自給自足 | 子どもスタジオLittleStarsのブログ
北海道の下川町のやっているエネルギーを町で自給自足の考え方に感動しました。
そろそろ日本は、自給自足に立ち返らなくてはならないと思います。
グローバル化は、依存に繋がる。
そして依存をすると自由に考えられなくなります。

自給自足はかっこいいです。
昔ながらのではなく新しいスタイルの自給自足。
新しくてシンプルな生き方。
そんな風に生きる方が時間に追われすぎるより優雅かな。
そして、自由に生きるための収入も得られれば最高ですね。
いまはいろいろな方法で広い世界とつながれるんだから、それも可能にちがいない。

ビルの中で魚を養殖したって良いし、農業するのも良し。
振り子をすこ~し戻して、地域や家族の形も変えていく。
それは、すぐに始められる田舎からそして都会に。
これしかないかも。
実践している人がいるのがうれしいです。
全ての地域が全く同じでもこまるけど、日本には日本の、その時代にあった生き方があると思います。