幼稚園児のお持ち帰りは、的当てゲームです。
簡単で、シンプル。
壊れても自分で直せる。
それがコンセプトです。
少し前になりますが、指でゴムを飛ばす遊びをしました。
これは本当に難しい。爪が小さすぎてゴムが引っかからなかったのです。
そこで、思いついたのが棚のところにあったお箸を使うこと。
単純だけれど、細かい細工がしてあります。
その小さな細工があるので、年少さんでも的当てができるようになりました。
きちんと当たるようになるまで、何回も何回も的当ての練習をしました。
お家に帰っても遊んでくれるかな。
シンプルだから、壊れにくいですよ。

