きのうは、手に絵の具をべたべた付けて絵を描きました。
何枚も何枚も描いて、大騒ぎ。
もっともっとという皆にびっくり!
のりが手に付くのもいやだったはずなのに、いつの間にか人が変わったかのようです。
タングラム+貼る順番+欠所補完+字を読む
オールインワンタイプの単語帳もいつの間にかかなりの枚数になりました。
今では、糊を付けて自分でさっさと完成できるようになりました。
つみきも今回は先生創作でたらめお歌付き。
♪つみきが8こつみきが8こ
4つに分けてみよう。
はんぶんこのはんぶんこ
2こ2こ2こ2こ
笑っちゃう。
来週また歌うから練習してきてね、って言うと、わかったと即答。
自分達で歌詞カードを読み始めました。
何度か読んで、2こ2こがダジャレだって気が付いた様子。
おもしろいっと言っていただきました。
ダジャレも通じるようになるなんて、成長って速いな。
4歳になったから、もっと会話が楽しくなるね。
