12月の課題のひとつが、紐通しでした。
GREEN1のお友達は、遊びの時間に一生懸命粘土ビーズで紐通しをしていました。
指導の仕方が悪かったせいなのか、誰もネックレスにしようとはしません。
できあがった作品はカラフル青虫となって、教室中を走り回っています。
GREEN2のお友達は、何種類ものビーズを使って模様も考えた作品を作っています。
おかたづけの時間が大変。
仕訳をしながらしまう場所を考えなければなりません。
REDのお友達は、紙の上に模様を刺しました。
リード線を引いた上を刺して行きます。
半年前までは、かがるのが精一杯で、上から刺して次は下から刺すなどということは到底できませんでした。
方結びとしおり結びも課題にあるのでこちらも大変です。
Sちゃんのママから、まだダメかなあきらめようと思っていたら、Sちゃんが一人で何度も何度もやり続けて完成したものを持ってきたんですよと報告がありました。
頑張らなくてはならない課題が沢山あるのに、ひとつひとつものにしていく姿勢に頭が下がります。
お母様にも感謝です。