9月の第1週のテーマは、イメージを表現するです。
スタジオ内で花火をした後(お家の中では、絶対に花火はしてはいけません。)、花火をしたことある?花火はどういうところですると一番きれいかな?などと話合いました。
花火にふさわしい色の画用紙を選び、好きな色の花火のもち手を折りました。
それから、今聴いたばかりの花火の音を口真似しながら描いた花火の絵です。
放物線を描く火の粉の軌跡。
シャボン玉のプクプクした丸々感。
身の回りの見たことのあるものを、どんな風に描けばそれらしく見せられるのか皆の創造力が高められればいいなぁと思っています。