香川県坂出市
Little stars English
-子ども英語&親子英語教室-
講師の三好梨紗です。
英検4級の勉強をスタートしていて
つまずくのは
時制(過去形・未来形など)じゃないでしょうか?
まずは過去形から
過去形は動詞の形を変化させます(-edを付けたり、不規則に変化したり)
中学校では
go- went-gone というように、呪文のように唱えて覚えたりもしましたね。
覚えやすいような気もしますが、、、
3番目のgoneは過去分詞!4級には関係ない過去分詞も入っています。
なので、小学生には動詞の過去形は
その日したことを3つずつ英語で言ってみる!
ことをお勧めします。
ママ: What did you do today? 今日なにした?
子: homework
ママ: Wow! In English? I ・・・
子: I do homework.
ママ: I did my homework.
子: I did my homework.
こんな感じですね。What did you do today?
これは必ず聞かせてあげるといいです。
日常のおうち英語が自然に英検対策へと繋がっている
感覚です!!
書くのが好きな子は3行日記を書いてもいいと思います。
I did my homework.
I played Nintendo Switch.
I ate curry and rice.
などなど。
いろんな動詞に触れることができます。
もちろんレベルに合わせて、最初のうちは動詞は同じものを3つ使ってもいいし、
柔軟に対応してみてください。
毎日のことなので、親子で実践するのがベスト!!
動詞で分からない言葉が出てきたら調べてみましょう。
まずは過去形から
自分の実体験を英語の文にして過去形は覚えていきましょう。
Fight!!
未来形はその次です!!
一度に焦って両方しないこと。
ママが未来形をおうち英語の中で聞かせたりするのはありですよ
インスタもしているのでフォローしてくださいね
HPはこちら↓