香川県坂出市
Little stars English
-子ども英語&親子英語教室-
講師の三好梨紗です。
親子英語サークルでは
Baby sharkを歌っています
お子さんはもちろん、ママも楽しくのってしまう歌です
家族の名前
Daddy / Mommy / Granma / Granpa / Baby をジェスチャーつきで覚えてしまいます
父の日のプレゼントはカード
尼崎市のmomochi先生からキットを購入させていただいたShark card
同じキットでも表情の違うSharkが完成
メッセ―ジにはだじゃれをいれて
You are Fin-tastic!と Finは魚のヒレ→ファンタスティックをもじってます。
カードを渡すときは
「Daddy, I love you. Here you are.」
ここもきっちり、ママと英語で言ってみましょう。
カードを作っておわり。ではありません。
プレゼントを渡すときの英語表現も使ってみましょう。
2回目のサークルでは、Sharkのペープサートを作ってみました
2歳の子が、Sharkを見て自ら「Hello!」と言ったり、Sharkの表情をみて「Happy」と言ったり。
自然にポロっと英語が出ることに感動。
おうちでの取り組みがあってこそ、自然に英語が出るのです。
おうちでの英語の取り入れ方はサークルでお伝え
sharkのペープサートをおうちに持ってかえってから、どうしますか?
飾りますか?
No!!(笑) But OK!(笑)
【アイディア1つご紹介】
飾ってもいいです♪
でも毎日1つ隠しちゃいましょう。
「Who is missing? あれあれ?Where? Where?」
どこどこポーズをします
お子さんが「Mommy shark!」など、うまく当てられたらOK!
難しかったらSharkのそれぞれのジェスチャーで教えましょう
「Where is mommy shark? 」で一緒に探しに行きます。
見つけたら「Here it is!」です。
ゲーム感覚でとっても楽しいですよ~
親子英語サークルでは、おうち英語の取り入れ方、アイディアをお伝えしています。
アイディアを知りたい方はいませんか?
いましたら一緒にサークルを楽しみましょう
全国から参加可能なオンライン親子英語サークルも開催中♪
↑満席ですので、熱いリクエストありましたら新クラス検討します
熱いリクエストやご質問は下記のLINEやDMでお気軽に。
インスタもしているのでフォローしてくださいね