香川県坂出市
Little stars English
-子ども英語&親子英語教室-
講師の三好梨紗です。
2019年11月30日
高松市国分寺ホールにて
「クリスマスマーケット2019」のステージ発表に出演
去年から出演させてもらっています。
去年の様子はこちら♡
今年は4グループ子ども約60名+ママたち
①親子グループ ABCソング♪
初めて親子のグループを作りました!作って正解
親子での思い出が一つ増えてよかったなと。
音源がラップ調になるハプニングがありましたが(><)
ママも一緒で子どもたちは元気に笑顔で頑張りました
動画での個人練習のみで乗り切ったんですよ~ぶっつけ本番です(笑)
②小学Aグループ Head shoulders knees and toes / Hello, reindeer!」
曲がいきなり始まって、慌ててHead shoulders になっちゃいましたが
決めのポーズなどかわいく、個性豊かに自分を表現してくれました
緊張する表情もかわいかった子どもたち
③小学Bグループ Santa Claus is coming to town. / What do you want for Christmas?
練習でも大きな声が出て、アイディアもたくさん出て、とっても安心して見れるグループでした
一人一人、クリスマスに欲しいものを言う場面では堂々と発表することができました
観客に問いかける場面は子どもたちのアイディア
何人かのパパママさん答えてくれてありがとうございました
④小学Cグループ Jingle bell rock / Let it go
レッスン内での練習(週1回)では時間が足りず、
お家でのサポートも保護者の方にお願いしたりもありました
どちらの曲も歌詞が難しく、そこに一番苦戦をしました。
振付もオリジナルで子どもたちと一緒に試行錯誤しながら完成。
「Let it go」に関しては音源はカラオケを使い、子どもたちだけの声で披露
直前練習では、保護者の方にも見てもらって、完成度を確認
涙を流され・・・「こんな難しい曲をすごいです」と感動してもらえるまでに。
そこで、私も緊張の糸がほどけた感じでした
本番でもちっちゃなハプニングはありましたが、素敵でした。
さすが高学年です
司会は前日に急きょ、次男にお願いし、紙を見ながらですが
頑張ってくれました。頼りになる男です(笑)
Little stars Englishが生まれたのは息子たちのおかげ。
そしてここまでLittle stars Englishが成長できたのは、
通ってくれる子どもたち、そしてサポートしてくださるママやパパのおかげです
いつもいつもありがとうございます
Little stars Englishは、たくさんある英語教室の1つ。
そして看板もない知る人ぞ知るくらいのちっちゃな教室ですが
私は通ってくれている子どもたちをみんな我が子と思って接しています。
英語だけを教える場所ではないんです。
ママやパパが我が子に対して喜んだり、心配したり。
そんな気持ちもすべて含めて、私も同じように感じて、子どもたちの成長を一緒に
見守っていきたいと思っています
これからもよろしくお願い致します
インスタもしているのでフォローしてくださいね
LINE@ぜひご登録を
ママも英語が学べるお役立ち情報配信中です。
お友達になって、いろんな情報をゲットして下さい
ID検索もできます→ @miyoshirisa
@も忘れずに入れて検索してね