香川県坂出市
Little stars English
-子ども英語&親子英語教室-
講師の三好梨紗です。
さぬき教育ネット(学校で配布されるチラシです)に
こちらが載っていました

2020年度から、小学校3・4年生で、外国語活動(週1コマ)が実施になります。
英語であいさつをしたり、歌やゲーム、会話練習をしたりして、体験的に英語の音やリズムに
慣れ親しみます。(香川県はすでに先行実施)
小学校5・6年生では、英語(週2コマ)が教科として実施されます。
英語を聞いたり、話したりすることを中心に、外国語活動あから十分に慣れ親しんだ簡単な言葉を読んだり、書き写したりすることにも取り組みます。(香川県はすでに先行実施)
また大学入試もシステムも変わり、英語資格検定試験(英検など)が活用されてきます。
それに伴い、英語の4技能をバランスよく身につける必要があるため、中学2年生で
「スピーキング」の試験が導入されます。(2018年秋より香川県は先行実施されています!)
グローバル化に対応した英語教育に向け、スタートをし始めています。
まさに、これからです

タブレットとヘッドホンを使用して、出題される問題に英語で回答していきます。
正しい発音、イントネーションで、自分の考えを英語で伝える力が必要です。
Little stars Englishでも「zoom」というオンラインツールを使って、英語で自分の気持ちや
意見を伝える機会を作っていきたいと考えています。
その一つが振替レッスンです。
今年度から実施します。(振替レッスンのご案内)
ぜひ「zoom」というアプリを
スマホ・タブレット・PCいずれかにダウンロードしていただき、
お子さんのために挑戦してもらいたいと思っています

「zoom」のアプリのダウンロードの仕方のご相談は受付中です

(LINE@に登録して下さってる方限定!こちらからご連絡下さい
)

ダウンロードはしたけれど、繋がるか不安だから使ってみたいなという方もいると思います

5月14日&17日
ZOOMで「英語お悩み座談会&ミニレッスン付講座」やります

興味のある方は、下記のLINE公式アカウントをご登録の上
スタンプを送って下さい。詳細はLINEのみでお知らせします。
ママも英語が学べるお役立ち情報配信中です。
お友達になって、いろんな情報をゲットして下さい
ID検索もできます→ @miyoshirisa
@も忘れずに入れて検索してね
インスタもしているのでフォローしてくださいね