香川県坂出市
Little stars English
-子ども英語&親子英語教室-
講師の三好梨紗です。
先日、「IJU」香川へ転勤・移住ママの団体さんの活動に呼ばれまして
「英語DEクリスマス」をしてきました。
「英語と聞いて、私英語苦手だし・・・行くのをどうしようかなーと思ってた~」
そんな声も実は部屋へ向かう途中に聞こえてきました。
そうですよね
もし自分が苦手なものだったらあえて行きますか?
行くのに勇気がいりますよね~
私なら遠慮しちゃうかも![]()
でもでも!私の親子向けイベントは・・・
英語が苦手なママでも子どもと一緒に楽しめる「英語あそび
」ですからご安心下さい![]()
日本語も使いながら説明
ポイントになるところだけ英語を使いますので、簡潔で分かりやすく、キーになる英語を覚えて帰れます![]()
どんな感じか~最初はHello! What's your name?の名前のお歌![]()
前でやってくれる子?と声かけると「ハーイ」と頑張ってくれたお友達がいました![]()
My name is ~!お名前言う練習できましたよー

トナカイは英語でreindeer(レインディア)と言います。
覚えにくいので、足形でトナカイを作りました![]()
シールを貼ったりまだ難しいベビーちゃんも、しっかり足形でクラフト作りに参加でき、成長の証にもなるもってこいのクラフトです![]()
壁に貼って、クリスマスまで「Hello,reindeer!」って呼びかけてみたり。
それだけでもお家で英語タイムがもてますよ![]()
頑張ったみんなへのお土産は
トナカイのお菓子
源氏パイで作ってみました(息子たちが手伝ってくれました)
喜んでもらえて嬉しい![]()
イベント後に
「一緒に子どもと英語してたら自分の勉強にもなりますね
」
「このくらいの時期はどんなふうに英語に触れさせてあげたらいいですか?」
そんな感想や質問を頂きました。
英語が苦手だったママも「あれ!?英語って楽しいかもしれない
」
そう思ってもらえたら嬉しいなーと。
子どもはどんどん成長していきます。たくさんふれあえる今の時期、育児で大変なことも多いと思いますが、こうやってみんなで集まって、語り合ったり、いろんなイベントを通して子どもと楽しい時間を過ごしたり![]()
そんな中の一つに「英語あそび」があればなーと思う私です![]()
手遊び歌や絵本をたまーに英語にしてみたら、英語も覚えられて一石二鳥です![]()
最後にみなさんと一緒に集合写真![]()
お仲間に入れていただきありがとうございました![]()
LINE@では
英語子育て情報やスケジュール、イベント先行予約などお得な情報を配信していきます🎵
どなたでも登録はできますので、ぜひお友達登録して下さいね![]()



