Little stars English親子英語の三好梨紗です。
読んでます。
英語リトミックの師匠⭐︎尊敬する幸子先生の本
家族に言い訳ばかりしている自分が情けなくなりました‼️自分が変わらねば‼️と思わせてくれる1冊です。
認定試験の時、幸子先生が
「生徒100人。それ(レッスン準備、教室整備、経理、事務、宣伝、連絡、もちろんレッスン)を自分1人で全部してるのは大変でしょう、、人を雇わなきゃ。そんなレベルだよ。」と私におっしゃいました。そんな私が人を雇うなんて能力ないし、、😓と思っていました。
でも、この本に出てくるいろんな方々の経験談を含め考えていくと、何年か後には、それも一つの選択肢になればよいなと考え始めました😌
ある方のブログで
「主婦の片手間にしてると思われたくない」という言葉がありました。
そう、そうと頷き、
MATのりつこ先生の
「自分の子どもを同じ月謝を払って自分のレッスンにいれたいと思いますか?」
という言葉。自分ならこの値段で通わせないな〜と思うようなレッスンは絶対したくないです。身が引き締まります。
また、この本に出てくる小仁さんが
「イベントを企画し参加申込みが1人だったとする。少ないからと中止にはできない。たった1人のママを笑顔にできないなら、50人、100人を笑顔にするなんて絶対できないから」
という言葉に本当だ。。私は何て事をしたんだろうと反省(今まで何度かありますm(._.)m)
本気で自分の人生をかけて何かをしている人は違うんだなと、私もそうじゃなかったのか、、そうだけどまだまだ根性が足りなかったようです。
英語を通じてたくさんの親子に英語ってこんなに楽しいの!?自然に身についていくね!Risa先生に出会えて英語が好きになれたよ!と思ってもらいたい。
だからこそ、たくさんの親子に出会いたい♡私が子どもの頃に出会った素敵な英語の先生のように。
そう日々考えています。
何も看板もないただの1軒屋の1室を使いレッスンしています。小さい小さい教室です。知らない人も多いんじゃないかな。宣伝もしていませんし。
それでも今日、何組か体験レッスンに来てくださいました。
心を込めてレッスンさせてもらっています。
みなさんの夢が広がりますように✨
私も夢ノートなるものを作ってみたいと思います。