こんにちは。
Little stars English親子英語の三好梨紗です![]()
今日は雷をともなう大雨からのスタートでした。が・・・!!昼間には雨もやみ晴れに![]()
朝から英語リトミックの出張イベントがありまして、その後は主催してくださっているH先生とランチでした
またその話は後日書くとして・・・
先週の日曜日は大阪でIIEECの勉強会がありました。
3か月に1度のこの貴重な勉強会。
尊敬する先生方に会え、さらに新しい学び、アイディアをいっぱいゲットできる本当に涙がでるくらい大事な大事な会です。
ここで学んだことを即レッスンで行うと子どもたちにいつもヒット
だから何があっても参加したい会なのです。みなさんに良いものを提供できるように・・・
今回はWhat is it? It's a bag. からの形容詞を入れたIt's a new bag.へのもっていき方。注意点など。
デモンストレーションを見た後、グループに分かれて実践します。
毎回「あれ!?次何だったかな?」と助けを求めてしまう私です![]()
分かっているようで実際してみて!となると頭の中が空になります。練習あるのみですね。
それから紀子先生の絵本の読み聞かせ(早速アマゾンで予約しました。ハロウィンレッスンで読みますね♡お楽しみに)いつも参考になります。小学校での英語絵本の読み聞かせにぴったりなんです![]()
毎回楽しみなコーナーです。
最後はえつこ先生のハロウィンアクティビティ♪
もう目からウロコです![]()
帰宅後、息子たちとクラフト作成。すぐにはまる息子たちでした☆彡
次回はクリスマスに関することだそうです。
もちろん参加です。子どもを見てくれている家族に感謝感謝です。
またお会いできる先生、よろしくお願いします![]()
