こんばんは⭐️
結果、今回はアデノウィルスでした


いや〜寒いですねー❄️
しっかりお風呂に浸かって温まらないと



今日はウチの子について🎵
只今ウチの子お熱で保育園お休み中です

先週の日曜日から発熱

熱が上がったり下がったりで、保育園行くも早退💦の日がちらほら。。。
とりあえず、風邪🤧とのことで、様子見。
木曜の朝には下がり、登園

先週は木、金と保育園に行ったけど金曜日はまた熱で早退

からの小児科。1日半は一旦熱下がってたから、今回はまた別の何かだろうとのこと。
インフルエンザの検査は、熱が出てまだ数時間だから今検査しても出ないから、明日も熱あったらまた来て
とのこと。

土曜日、楽しみにしていた保育園の餅つき大会やベストキッズオーディションの2次審査用カメラテスト(2次審査の写真撮ってもらう)も熱の為欠席
←ベストキッズオーディションは、日程変更してもらえました




そして、小児科受診。
インフルエンザ検査は陰性でした。
日曜日、熱は益々上がり40度超え

月曜日も高熱だけど様子見。
火曜日(今日)、まだ40度超えたりするのでまたまた小児科受診。←行き過ぎ?でも、仕方ないですよね。。。小児科でもらう可能性もあるから、あんまり行きたくないけど💦
結果、今回はアデノウィルスでした



先週から小児科行きまくって、月→金→土→火と4回も

なかなか疲れるぜ



でも、原因がわかってひと安心です。
先生いわく、今回の熱ももう5日目だから、明日か明後日には下がるハズだけど、木曜とか金曜まで続くようなら血液検査しましょうって。
ここ数ヶ月、血液検査する程長引いたり原因不明なのが多い

去年の冬はこんなことなかったのになぁ💦💦
やっぱり、保育園ってたーっくさん貰ってくるんですね。
どちらかというと、すぐ体調崩す息子なので、仕事への支障も半端ないです

職場には何度もご迷惑をお掛けして、皆さんにたくさんご協力頂いてます。
半分は実家にお世話になってて、両親も仕事をしてるからなかなか大変な感じです💦
きっと、同じような子育てママって沢山いるんだと思うのですが、子どもが小さいうちから働くって、本当に大変だと、最近つくづく感じさせられます

まだ、実家にお世話になれるだけ有難いですよね🎵
もっともっと、子育てママが働きやすい環境になったらいいのになぁ。。。←法律とかで✨
明日には熱が下がって元気になりますように

アタッチメントベビーマッサージ教室
little star☆
〈1月の教室日程〉
⭐️日時⭐️
❤️2018年1月19日 (金) 定員4組
15時10分~受付開始
15時20分~スタート(1時間の予定)
❤️2018年1月27日 (土) 定員6組
12時40分~受付開始
12時50分~スタート(1時間の予定)
⭐️場所⭐️
広島市 緑井学区集会所(和室)
その他詳細は、コチラでご確認下さい😋