最近では、ベビーマッサージの資格が取れる
という団体はたーっくさんあります。
日本アタッチメント育児協会認定

今日は、私の持っている資格のご紹介

日本アタッチメント育児協会認定
ベビーマッサージインストラクター
日本アタッチメント育児協会認定
育児セラピスト 前期課程修了
保育士資格
幼稚園教諭二種免許
ベビマに関係ありそうな所持資格はこんな感じでしょうか🎵
あとは、ストレッチポールの資格とか、車の免許とか🚗(笑)←誰も聞いてない。。。
こちらの日本アタッチメント育児協会は、ベビーマッサージの資格を大学の単位に取り入れている大学があったり、ベビマ以外の育児に関する資格について、色々勉強できる団体です

ベビマの手技だけを習うような簡単な講座ではなく、発達心理学の勉強もしっかりしていきます

アタッチメント(愛着関係)をとても大切にしたベビーマッサージを行なっていきます



皆さんも、アタッチメントベビーマッサージで、親子の絆をより深めてみませんか❤️