8月1日、四国中央市たまいばにて
第3回ベビまちゅりを開催しました
午前の部9組、午後の部8組のベビちゃんファミリーが集まり、ごろ寝アート撮影&ベビーマッサージ、そしてドリンクとスイーツを食べながらの座談会を通して、他のご家族との情報交換などをして楽しい時間を過ごしました
まずはごろ寝アート
テーマは『真夏の日焼けサンタさん』笑
一緒に来ていたお兄ちゃんたちに
「これなにに見える?」と聞いたら
「····コツメカワウソ」と言われてしまいました
暑すぎる夏にピッタリのごろ寝セットができたと
個人的には満足してます
そしてベビーマッサージ
トーキョーコーヒー愛媛のチホさんは
ベビマブルーとしてベビーマッサージの講師もされています
大好きなママにマッサージしてもらって
ベビちゃんたちうれしそう
ベビマ終わりのベビちゃんたちは
ねんねする子続出でした
最後はみんなで座談会
前回の座談会が好評だったため、今回交流の時間を長めに設けました。
「抱っこしないと寝てくれない!みなさんどうしてますか?」
「他のご家庭ではお父さんはどのくらい育児にかかわってるの?」
「しこちゅ~の子連れお出かけスポットを教えてほしい」
などなど、赤ちゃんとの生活で抱く疑問や不安などをグループで話し合いました
『おしゃべりカフェ』として
◎坂ダイ.ニングさんの『墨プリン』
◎shingonoフィナンシェ
◎ドリンク
をいただきしながらワイワイ楽しみました
そして会の終了後には
1部屋を『くるりんルーム』とし
育児用品リユース活動のご紹介&提供
気に入った服など持ち帰ってもらいました。
今回スタッフ4人だけでは手にが回らないところを、5人のお姉ちゃんたちに手伝ってもらいました!
こんなにちっちゃい赤ちゃんを抱っこすることなんて、なかなかないよねー
ある時はカフェスタッフとして、ある時はお母さんの代理として頑張ってくれました!
みんなありがとーー!おつかれさま!
お帰りに協賛企業さまからのあたたかいお土産と、ごろ寝アートの親子写真をプレゼント
上のお子さんが騒がないか心配していたママさんも、会場では穏やかな様子で過ごされていたように思います。
2時間弱の短い時間ではありましたが、ホッとした時間を過ごしてもらえたならうれしいです
この異常な暑さでしんどくなってしまう毎日。そこにさらに育児まで。ほんとに子育て中のママさんパパさんは大変だと思います。
四国中央市にはそんなママさんパパさんを応援している方たちがたくさんいるということを このベビまちゅりを通して知ってもらえたらと思います
暑い中お越しいただいたみなさん
ありがとうございました