春ですよ! | 四国中央市リトル☆スター イベント情報&スタッフBlog

四国中央市リトル☆スター イベント情報&スタッフBlog

愛媛県四国中央市で、親子で楽しめるイベントを企画・開催している子育て応援サークル リトルスターです!毎日育児を頑張っているパパさんママさんが、こどもと一緒に笑顔で楽しめるようなイベントを企画しています。子育てって大変~~。。。でも楽しいっ!

悪天候が続き、なかなか行けてなかったファームへ様子見に行きました、


ら、



らららららら。。。。。。。




雑草だらけーーーー(°Д°;≡°Д°;)




まぁ、予想はついてたんだけど。



あとね、白菜がとう立ちしちゃってましたーあせる

「とう 」とは花を咲かせる茎のことで、とうが伸びることを「とう立ち」といいます。
「す がはいる」ともいい、こうなってしまうと野菜は繊維質になり、食べられなくなるのですショック!

収穫時期が遅れるとこうなっちゃいます。




いわゆる菜の花というもの。
カブやチンゲン菜もこんな感じになるらしい。
大根は白や紫色の花が咲きます。
花だけ見るとかわいらしいんだけど
白菜の中から出てきてる様子は
なんともグロテスク。(;°皿°)


更にはサニーレタスまでとう立ちして
蕾ができてました( ̄□ ̄;)!!
何色の花が咲くんだろう。。。




花といえば、
絹さやえんどうにも白い花が咲きました音譜




えっとー、花が咲いたということは
この後 豆ができるわけだよね(*゚ー゚*)

花が咲いたら肥料あげるんだっけなー。
枝を揃えたりとかもあった気が…
その前につるをしっかり誘導してあげないと…
あ、ニンジンの種まきまだだし、
もうすぐ夏野菜も考えないと。。。



いやー、
春はやること盛りだくさんですなー( ̄_ ̄ i)




ちなみに、ジャガイモは今のところ変化なし!