「 ブラック・ショーマンと覚醒する女たち 」
東野圭吾
「 ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 」映画も公開されましたね。
父を誘って見に行こうかと思っていたのですが …
股関節が痛くて 2時間 同じ姿勢で座っていられる気がしません。
以前から 右股関節だけ 痛むことがあったのですが、一過性で、しばらくジッとしていれば おさまるものだったので放置していました。
ところが今回は、整体に行っても良くなるどころか痛みが増し、更には 腰まで痛くなってきて …
病院に行き、CT まで撮るハメになりました。
結果は変形性股関節症。
元々の骨の形に加え「 加齢 」によって炎症が起きているらしく、体操も ドクターストップがかかりました。
といっても、これといった治療法もなく、痛み止めや 筋肉のこわばりを緩める薬を使いながら 炎症がおさまるのを待っているだけなんですけれどね。
根本的治療はない … 。
自分より幾分若い医師に「 加齢 」の一言で片付けられてしまうのは何だか悔しい(笑)。
と、前置きが長くなりましたが、やっと続編を読みました。
これ、図書館では到底順番が回って来そうになくて、結構前に楽天でポチっていたんです。
そして、悪いクセで、手元にあると読まない(笑)。
図書館と違って期限がありませんからね … いつでも読めると思うと、ついつい後回しにになってしまうんです。
その時、一緒に買った 山本ゆりさんのエッセイも 積読になっていますm(_ _)m
そして、恐ろしいことに、これを読み始めたら「 えっ?!何で 私 知ってるの 」となって焦りました。
これ、6編の連作短編集なんですが、うち3編の初出が「 Jミステリ 」
記憶にあって正解だったんです。
やれやれ と思って今度は Jミステリをチェックすると、2024 FALL を購入していましたが、2025 SPRING を忘れていました … 多分、10月には FALL が出ますよね〜。
何だか色々、追いついていきません。
モノを減らしつつ
「 加齢 」と折り合いをつけながら
残りの人生、上手くやっていきたいものです。
月末に健康診断が控えているのに、カーブスに行かなくなって、ほんの数日で 体重が1キロ増えたんですけれど … 。
色々 残念でなりません(笑)。