「 ビブリオフォリア・ラプソディ 」


高野史緒



私のiPhone「 たかのふみお 」で打つと第二候補で 高野史緒 が出てきます。


この作者は初めてだと思います。何で図書館で予約していたか?

2024.5.21発行ですから、書評あたりを見たんでしょう … 日経の夕刊かな。


ビブリオバトル … 書評合戦 というのは耳にしますが、そもそも ビブリオ って何?と調べたら、ラテン語で、本、書物の意味だそうです。


で、ビブリオフォリア となると 書籍愛とか「 本の虫 」と出てきます。


ラプソディ は狂詩曲。


この本の副題が「 あるいは本と 本の間の旅 」となっていますから。


本にまつわる5つの短編です。


「 SFが読みたい!2024年版 」国内篇第一に この作者の他の作品が選出されているそうで … 


その最新作ということで話題になっていたのかな?


ちょっと私の読書傾向とは違う感じでした。