2018年春に こちらから 庭の植物に関することだけを独立させて始めたブログがあります。


昨年 暮に 敷地内にあった義実家を解体 … それに伴って 多くの植物を伐採、花壇も壊したので、種類的には 3分の1以下になったのでは無いかと思われます。


こういう日のために、記録に残せたら良いと思っていたフシもあるので、目的を達したブログは 書くことが無くなって「 閉鎖 」かなぁ と思っていたのですが


春になると 結構 色々 目につくものです(笑)。







何より 桜も 無事 見られましたし …


撮影日 2024.4.15


すっかり葉桜になりましたが、まだまだ 頑張っています。




今のところ、新規に花壇を作る予定はありませんが … 


本家同様、庭ブログも ゆるゆると続けてみようかと思っています。




こちらの ( 本家 ) ブログも、当初 奇数日 朝8時の定期更新だったことは 遠い遠い 昔のことのように … 随時になっています(笑)。


株式会社 嵐のこと、読んだ本のこと、娘の引っ越しのこと、息子の結婚のこと … アラフィフ いや、アラ還の おばさんにも 色々 思うところはあるのですが、なかなか表現をまとめるところまで行きません。


ヒノキの花粉と闘いながら 少しずつアップして行けたらと思います。


今後とも よろしくお願いします♡⃛