最近、仕事の打ち合わせで 良く人が来る。




片付けは 凄く苦手な私だけれど、この家を建てる時に、玄関〜玄関ホール〜応接間〜トイレその1 までは とにかく物を置かないようにしようと心に決めました。


まあ、主人に淡水魚の入った水槽やら、その周辺のグッズを置かれてしまい「 何も無い 」状態は実現出来ていないのだけれど …


それは私の責任ではなく、取り敢えず パッと人が来ても通せるくらいにはなっている … と思う(笑)。




ドヤドヤ 7人も来た日には グラスも足りなくて 紙コップで麦茶を出したけれどね。




ある日、帰りがけに、銀行の人が「 忘れ物じゃないかな 」とソファの隙間から フリクションボールペンを取り出して …


消えるインクは銀行では御法度なので 自分たちのでは無いと言う。


フリクションの出始めに 契約書類を これで書いて、保管庫の温度上昇で消えた案件があったらしい。


そこで、私が「 冷凍庫に入れなくちゃね。」と言ったら、若い二人はキョトンとした。


「 え?フリクションのインクって、高温で消えるけれど、氷点下で復活するよね? 」って言ったら 余りに驚くので …


自分で実験したことがあるわけでも無いので、こちらも自信が無くなって玄関先でググる(笑)。



https://www.pilot.co.jp/support/frixion/1334578774507.html



まあ、世の中には 知らないことが まだまだ たくさんあるってことだよね。



追記





フリクションのペンは使っていないけれど、スタンプは使っていました!


もっとも、消す必要性は感じたことないですけれど、今、やってみたら消えました(笑)。


これを一晩、冷凍庫に入れてみま〜す。