「 さよならの次にくる 卒業式編 」
似鳥鶏
これがね〜、私の住む自治体の図書館には蔵書がなかった。
似鳥鶏、市立高校シリーズの中で、何故か この一冊だけ。
次が「 さよならの次に来る 入学式編 」なんで、同一と思われちゃったのかな?
仕方がないので、ポチりました。
シリーズを全部 読み終えたら これも 寄贈しておきます。
私以外にも、このシリーズを頭から全部 読んでみよう! って思う人がいるかもしれないしね。
この表紙、ネット上になくて、買った本を撮影しました。
表紙絵が 途中で変わってるみたいなんで、出版社のHP なんかは、新しい方しか 調べても出てこないんですよね。
作者が このシリーズを どこまで続けるつもりで、どこまで 最初の伏線を回収して スッキリさせてくれるつもりなのか わからないんですが …
現に「 戦力外捜査官 」シリーズは 気持ち的に宙ぶらりんのまま です。
まあ、前作が売れなければ、続きを出版出来ないという 大人の事情もあるでしょうし … 作者本人のせいだけでもないんでしょうが
いつか 続きが出た時に 気がつけたらいいな … と今は思っています(笑)。
ミステリ といっても、殺人事件が起こる話ばかりではありません。
学校という、ある意味、特殊な空間で 繰り広げられるミステリもまた 面白いです。
ただ、高校を舞台にして、大学生が 凄い大人びて描かれていても、還暦近い おばちゃんには ピンとこないところが難点です。
さあ、このシリーズ、全巻 手元に 揃ったので、一気に行きたいと思います!