「 きょうのごはん 」
加藤休ミ
7月8日 日経の土曜版の何でもランキングが「 おいしい 」絵本 でした。
1位は「 しろくまちゃんのほっとけーき 」
https://ameblo.jp/littlestar1965/entry-12807455432.html
ここにも 平仮名の「 ー 」長音符、俗に のばし棒。
超有名な絵本が これですから、小学校に上がってテストでバツをもらうのも やむなし?
このルールも どこかで変更されて行くのかもしれませんね〜。
でも、取り敢えず 小学一年生のテストでは気をつけて(笑)。
そして、第2位が 「 きようのごはん 」だったんですよ。
調べてみると2012年発行。下の子も中学生になってるから … 私が知らないのも やむなし(笑)。
スクラッチの技法かな?味のある絵。
あとがきに 雑踏に小さく登場している人たちを みつけて とあるんですが、服装も変わっているので、これを同一人物認定するのは なかなか難しいなぁ と思ってしまいました。
子どもの感性だと 同じ人になるのかしらん。