夕飯の支度もそこそこに、パソコンとスマホに張り付いていました。
娘が SixTONES 担なのですが …
彼らが Reebok の CM をやっていまして
この度、コラボ商品が数量限定で出る ということで SOS がきました。
平日の18:00スタートの先着順
試し履きも出来ず、返品不可
しかも
商品発送は 8月中旬
2ヶ月先なら、それ、受注生産で良いじゃん
と思ったのは私だけじゃないよね?
娘は せめて抽選にして欲しい と言っていたわ。
Reebok の社長がTwitter で
前日に
販売開始から1時間位までは品切れしない
よう沢山発注しましたので明日はよろしくお願いします
と呟いていて … その数量の根拠は? と思ったのよね。
販売開始10分前に
#コラボスニーカー 販売開始まであと10分!
いまSpring Kicksを大幅に上回るお客様に見て頂いてますが#サーバー最強のためサイトは元気です
決済が殺到した場合、オリンピックの時みたいにレジ順番待ちになりますが表示時刻まで待ってもらえれば問題なく買えますのでご安心を
と、ここまでは「 元気 」だったんですけれどね …
まあ、私と娘の予想通り(笑)、繋がらない、途中で切れる 502 と 504 のオンパレード。
先程、公式からもアナウンスしましたが、現在、繋がりにくくなっております。
現在、エンジニアが原因確認中のため、今
しばらくお待ちください。
万全の体制のつもりでしたが、大変、申し訳ありません。
なるべく早く復旧致します。
Reebok の公式も 社長の Twitter も原因確認中 …
それを待っていても仕方ないわよね。
買えたって言ってる人もいるわけだし …
もう ひたすら リロードしまくって4時間かかって、購入完了メール受信まで こぎつけました。
疲れた …
けれど、懐かしい達成感だったわ(笑)。
嵐で培った努力と忍耐(爆)。
やっぱり、私が 嵐にハマって 一番 得をしたのは娘だと思うわ。
今、Twitter を再度確認したら、まだ 色々 不具合があって苦戦しているみたいです。
日付が変わるのにね …
まだ、対応しているということは sold out にはなっていないのかな?
Reebok 側は、それが仕事だから 仕方ないけれど、
買おうとしている方は 明日も学校や会社があるんだろうし …
そうしてみると、ジャニーズの物販って、進化してるなぁ って思います。
通販、抽選、受注生産 とか … まあ、ここ最近だけれど。
ドームの周りをぐるぐる並んだことを思えばねぇ。まあ、その行列も 今となっては懐かしいわ。