福袋の開封動画 というのを YouTube で見ていました。


いわゆる YouTuber という人で、それを生業としているのでしょう、色々なところの福袋を紹介していて、語り口も楽しいのです。


ただ、最近は 福袋を買うのも抽選だったりするので、メジャーどころを何種類も集めるのは大変だろうなぁ〜と思ったりしました。


福袋 … 自分の分を買ったことはないと思いますが、子どもたちの衣料品は買っていましたね。


ブランド、サイズ別になっているので、基本、着られないようなものは無いんですよね。


本当に、何が入っているかわからないようなものはハードルが高い(笑)。



あ!


福袋 … いや、そういう名前が付いているだけで、これが福袋なのかは定義が難しいところですが


今年、買いました、そういえば。


クリーニング屋の福袋。


2種類サイズがあるんですが、数百円で、その「 福袋 」を購入すると、それに詰め放題で クリーニング料金半額になるんです。


暮れに法事があって、二人して喪服を着たので … ちょうど良いと思って 小さい方の福袋を買いました。


ブラックフォーマルは 自動的にデラックス仕上げにされちゃうんで、普通のスーツの倍になるので、福袋で半額になって トントンなんですけれどね〜。


ただ、問題が …


この福袋利用だと お急ぎコースが使えず、仕上がりまで1週間かかるとのこと。


え〜、誰も死なないでね!


と祈りながら出しました。


明日、クリーニングの引き取り日


今日まで、どこからも訃報は届かず ホッ。