「 鎌倉香房メモリーズ 2 」


阿部暁子



1と2 の間が、ちょうど4週間くらい(笑)。


通院に持って行くのに ちょうど良い感じなんですよね。


読みかけの本は 他にもあったんだけれど … 


文庫の方が軽いし、相続税対策の本とか 電車や病院の待合で読むのもね〜。




久しく鎌倉にも足を運んでいないけれど …


小説の世界の中を そぞろ歩きしたくなります。


鎌倉「方面」には行くのだけれど、ほら、週末 プリンを食べに葉山とかね …


鎌倉周辺は 非常に混雑、渋滞するし、駐車場に空きがないのよ。


鎌倉は 電車で行かないとだわ。




今日は、病院の待ち時間が それほどでも無かったので、後半は帰宅して読みました。


それで良かった。 結構、泣けます。 年のせいか涙腺 弱っているのよね。


うちで、ボックスティッシュを目の前に置いて読みました。


悲しい … というより、心温まる涙かな。 人が人を思いやる … そういう 読後感の良い お話。